食から始める知的健康生活で講演会 「金芽米ナイスエイジングキャラバンinTOKYO」2017年3月28日
NPO法人元気な120歳を創る会(服部幸應代表理事)は、東洋ライス(株)の特別協賛をえて3月25日、六本木ヒルズにおいて講演会『金芽米ナイスエイジングキャラバンinTOKYO「食から始める知的健康生活」』を開催した。
今回の講演会には、80歳を超えた今も、社会の第一線で活躍している東京農業大学客員教授・東洋ライス(株)社長の雑賀慶二氏と、メディアパーソナリティの芳村真理氏が登壇した。
芳村真理氏は「健康生活ハッピートーク」と題して、そのこだわりのくらし方で美と健康を保つ秘訣などを語った。
雑賀氏は「米文化を守る、日本人の健康を支える」のテーマで、米が本来持っている優れた栄養機能を歴史のエピソードも交えて説明した。また環境浄化に貢献する無洗米開発のコンセプトと、金芽米の健康効果や美味しさの理由などを解説した。
現代の日本社会は病人が増え続けており、それに支払われる膨大な医療費が、国の財政に大打撃を与えていること、同時に減り続けるコメの消費量に歯止めがかけられず、それに伴い水田が減少し稲作農家の収入も減少していることを雑賀氏は冒頭に取り上げ、それを「国難」だと指摘した。 その国難を解決する鍵はコメにある、と雑賀氏は言う。健康増進、環境保全、生態系の維持、農業の振興まで、金芽米にはそうした課題解決に応えるだけの優れた機能が有る。
コメのとぎ汁排出による環境破壊を抑え、除去糠を肥料・飼料として循環型農業を実現すること、健康志向が高まれば、コメ消費拡大・農業振興に寄与できることなどもある。
コメの健康成分については、従来の精白米と比較すると、金芽米にはマルトース60倍、オリゴ糖12倍、グルコース5.5倍、ビタミンB1、ビタミンEが各2倍、食物繊維1.5倍、LPS6倍(浸漬2時間後、健康成分は全ておよその倍率)多く含まれているという。
これは、日本認証サービス(株)、(財)食品環境検査協会、香川大学医学部等の調べによる数値であり、一部は学会発表もされている。学校給食や病院食ではなおさらのことだが、普通の精白米より、金芽米を使うことのほうが望ましいということだ。
トークセッション終了後、来場者からは多くの質問が寄せられるなど、健康長寿と食べ物については、関心の高い生活者が多いことが伺われた。
(写真左から)講演する雑賀社長、芳村真理・雑賀慶二両氏が米食と健康長寿巡り対談
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日