多収でいもち病に強い「ゆみあずさ」-業務用に最適な水稲新品種を育成 農研機構とJA全農2017年11月2日
農研機構東北農研センターはJA全農と共同で、多収でいもち病に強く良食味で中食・外食に最適な水稲新品種「ゆみあずさ」を育成した。
最近の米消費動向は、家庭での炊飯が減少し、調理済み米飯(中食)や外食での消費が増加する傾向となっている。
しかし、こうした中食・外食用米(業務用米)の供給が不足し、需給のミスマッチが指摘されている。業務用米には、一定の品質・食味を持ち、価格は安い米が求められているので、生産者の所得を確保するためには、収量が向上した品種(多収米)が必要だといえる。さらに、生産コストの削減と栽培の省力化に対応するために、いもち病に強く直播栽培に適した(耐倒伏性に優れている)品種の要望が高くなっている。
こうした要望に応えるために、業務用米の生産拡大に向けて、東北地方で栽培可能な多収性品種が必要だといわれてきた。
そこで農研機構東北農業研究センターは、JA全農と共同で、東北地方で栽培が可能で、多収で、いもち病に強く、倒れにくく、さらに、直播栽培にも適した良食味水稲新品種「ゆみあずさ」を育成してきた。
(図1)新品種「ゆみあずさ」とその他の品種の収量および倒伏の比較
「ゆみあずさ」の収量は、育成地で、標肥移植栽培では743kg/10a(5か年平均)、多肥移植栽培では809kg/10a(4か年平均)で、東北地方で広く栽培されている「あきたこまち」「ひとめぼれ」より約1割多い(図1参照)。
これを見ると、「あきたこまち」「ひとめぼれ」は肥料を多く施用すると草丈が伸び倒れやすくなるので、標準的な量を施用してするが、「ゆみあずさ」は標準的な量より多く肥料を施用しても倒れにくいので玄米収量が多くなる(多収)ことが分かる。
(図2)新品種「ゆみあずさ」とその他の品種の葉いもち・穂いもちの発病程度を比較
図2を見ると、葉いもち・穂いもちのいずれに対しても抵抗性はかなり強く、いもち病が発生しやすい地域での栽培にも適している(図2)。また、耐冷性は「やや強」に分類され、食味は「あきたこまち」「ひとめぼれ」と同等の良食味だ。
出穂期、成熟期とも早生品種「あきたこまち」より遅く、中生品種「ひとめぼれ」より早い「やや早」熟期となっている。
品種名の「ゆみあずさ」は、「しなやかな弓」のような姿から、神事に使われる「梓弓」にちなんで名づけられたのだという。
当面、宮城県と秋田県の一部産地で100haの作付が計画されている。今後は、これらの地域における業務用米安定生産に貢献し、おにぎりや弁当に使われることが期待されている。
業務用米の不足や価格高騰から、輸入米にシフトする動きが業務用米実需者には出ている。米を巡る状況は、国の動向を含めてさまざまあるが、「需要のあるところに的確に届ける」ことが農業生産の基本だと考えれば、こうした多収でしかも良食味、病気にも強い米の生産の重要性はますます強くなるだろう。そして需要に的確に応えることが、日本農業の基幹である水田農業を守り、38%に落ちた食料自給率を向上させる一番の近道ではないだろうか。
重要な記事
最新の記事
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日
-
創立100周年!キャンペーン第二弾開始 井関農機2025年4月2日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日