人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

中国向けに日本産米を輸出-神明2018年8月2日

一覧へ

 国内最大手の米卸売業者の(株)神明は中国向けの米輸出に取り組むにあたり7月30日に本社のある神戸で記念式典を行った。

 同社の自社工場で精米した日本産米を神戸港から初めて出港することを記念して式典を開いた。神明は海外への米輸出に積極的に取り組んでおり、29年度は3000tを輸出した。
 中国向けの米輸出については5月9日の日中首脳会談で精米工場3施設、くん蒸倉庫7施設からの輸出が合意された。神明は自社工場で精米した富山県産米17.2tを神戸港から認可取得第一便として8月8日、中国・大連港に輸出する。9月から百貨店や日系スーパーに並ぶ予定だという。
 藤尾益雄社長は「中国の米消費量は1.5億tと日本の20倍。世界の30%を占める。日本産米のおいしさを伝え消費拡大につなげたい。中国向けは2025年に1万tとしたい」などと話した。(農林水産省・米輸出NEWSより)
 農林水産省は昨年9月にコメ・コメ加工品の輸出目標「600億円」の目標年次である平成31年に向け、コメの輸出量を飛躍的に拡大するため「コメ海外市場拡大戦略プロジェクト」を立ち上げた。産地と関係事業者の結びつきを強化し、戦略的輸出ターゲット国に売り込む。目標は10万t(米菓・日本酒等の原料米換算分を含む)。
 7月31日時点で戦略的輸出事業者として登録されているのはJA全農グループ、ホクレン、神明、木徳神糧、クボタなど60社で目標数量の合計は一部重複もあるが13.3万tとなっている。
 一方、戦略的輸出基地として登録されている産地は、各地のJAや法人など235産地となっている。
 戦略的輸出事業者から提出された重点的に輸出を拡大する国は、中国、台湾、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ベトナム、マレーシア、モンゴル、米国、カナダ、EU、スイス、オーストラリア、ロシア、中東となっている。
 農林水産省では引き続きこのプロジェクトに参加する輸出事業者、産地の団体・法人を募集する。

 

(関連記事)
中国向け精米輸出施設を追加-日中で合意(18.05.10)
中食・外食に大きな米消費拡大の可能性【藤尾益雄(株)神明代表取締役社長】(18.02.06)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る