人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

おいしい酒の追求と農業の活性化へ「獺祭」酒米コンテスト開催 旭酒造2021年1月27日

一覧へ

獺祭を製造する旭酒造(山口県岩国市)は、より美味しい酒の追求と農業の活性化のため、獺祭の原料米山田錦の品質を競うコンテスト「最高を超える山田錦プロジェクト」を開催。1月23日に結果を発表した。

おいしい酒の追求と農業の活性化へ「獺祭」酒米コンテスト開催 旭酒造

同コンテストは、原料米に山田錦のみを使う獺祭のさらなる進化のため、また、コンテストを通して日本の農業を活気づけようと、旭酒造が2019年から開始。グランプリに1俵50万円と、相場の約25倍の買い取り価格を提示したことでも大きな話題となった。

2回目となる今回は2020年に収穫された全国の山田錦が対象。エントリー数は127点で、そのうち機械による事前審査を通過した43点が目視審査に進み、2020年12月に審査会が行われた。産地に関係なく、酒米としての山田錦の品質が評価され、審査員は複数の地域から、山田錦の品質評価に十分な経験と能力を持つ人を中心に、旭酒造で精米を長く担当する社員も一人参加した。

オンラインで行われた発表会では、冒頭の挨拶で、同社の桜井一宏社長が「世界の市場で日本酒が戦うためには、酒米山田錦の品質向上は非常に強い武器の一つになる」と述べ、コロナ禍の中、厳しい審査基準に調整してくれた農家へ感謝を伝えた。

第2回のグランプリ(賞金3000万円)は、福岡県朝倉市の(株)ウイング甘木の北嶋将治さんで、エントリー2回目でのグランプリ受賞。審査員を驚かせる圧倒的な点差でのグランプリ獲得となった。北嶋さんのグループは山田錦を作って約10年。北嶋さんが作るお米では「にこまる」が「お米番付」で最もおいしいお米の一つに選ばれるなど高い評価を受けている。発表会で北嶋さんは「来年はさらに質を高めていきたい」とさらなる決意を語った。

準グランプリ(賞金1000万円)は、(株)山田錦栽培研究所(栃木県下野市)の紙本進氏でこちらも2回目のチャレンジ。2020年度は、日照時間が短く、高温障害なども心配されたが、毎年変わる天候を見ながら作業を細かく調整していくことが「お米作りの秘訣」という同研究所は、昨年度のコンテストで1位と3位を獲得している。栃木で栽培されているイメージがあまりない山田錦だが、高品質な産地として今後注目が集まりそうだ。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る