農業体験を通してSDGsを自分事に「田植え体験」実施 麗澤中学2021年4月28日
麗澤中学・高等学校(千葉県柏市)は5月8日、農業体験を通して、SDGsを自分事としてとらえる授業として中学2年生28人が参加する田植え体験を千葉県柏市の下田の杜で実施する。
管理栄養士による「給食の残飯」についての講和の様子
同校のアドバンスト叡智コース(AEコース)の中学2年生は、オリジナルカリキュラムのLアワー(週1回、月曜日の7限目に実施)で、世界の食料問題の解決に取り組んでいる。
食を起点とした問題は、食糧危機・フードロス・フェアトレードなど数多くありSDGsの17の目標項目に当てはまることから、生徒達に世界が抱えている食料問題をより身近に感じてもらい、課題解決へのプロセスを考え抜くことで、SDGsに貢献できる人材を育てるおとをめざしている。。
同プログラムでは、同校の管理栄養士による生徒達に最も身近な食糧問題である「給食の残飯」についての講話や、大学、企業訪問し情報収集することで見識を広め、視野を世界規模へと広げるなどの実施を検討しており、今回の「農業体験」はその一環で行われる。
NPO法人田の社(しただのもり)の協力により田植え体験を実施し、9月にはお米の収穫と脱穀作業実施をめざす。今回のプログラムの責任者で学年部長の越朋美教諭は「世界の食糧問題を自分事として捉えた時に、食糧問題だけに留まらず、その他、世界が抱える色々な課題も身近に感じることができるようになる。教育ひとつとっても例外ではありません。自分達が恵まれた環境におかれていると自覚し、生徒一人ひとりが"学べる責任"を果たすことで、世界の幸福に貢献できる人材に成長して欲しい」と話している。
重要な記事
最新の記事
-
企業と連携して原料米確保を急ぐパックご飯メーカー【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月17日
-
【地域を診る】 年金経済を把握する 高齢者ニーズを糸口に 地域づくりの大きなヒント 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年12月17日
-
平田牧場 2025年「新年福箱」全5種を販売開始2024年12月17日
-
根本凪の「ネモト宅配便」年越しライブ配信 特別ゲストや視聴者にサプライズ電話 JAタウン2024年12月17日
-
希少なJA兵庫南特産「明石清水いちご」JAタウン「あつめて、兵庫。」に新登場2024年12月17日
-
【役員人事】クボタ(2025年1月1日付)2024年12月17日
-
【人事異動】クボタ(2025年1月1日付)2024年12月17日
-
「第20回NFD全国高校生フラワーデザインコンテスト」表彰式実施2024年12月17日
-
井関農機が100周年 記念サイト開設2024年12月17日
-
ヰセキ大型汎用コンバインがモデルチェンジ!HC1170を新発売 井関農機2024年12月17日
-
落花生の新産地から「金山ビーナッツプリン」18日発売 山形プリン2024年12月17日
-
北海道で生まれ育った「除雪ドローン」江別 蔦屋書店で実演会 エバーブルーテクノロジーズ2024年12月17日
-
農水省「みえるらべる」取得の14品「環境にやさしいお礼品特集」公開 さとふる2024年12月17日
-
徳島県 行政実務経験者採用(第3期)即戦力を募集中2024年12月17日
-
中古農機具専門店「農機具王千葉店」今年最後のセール開催中2024年12月17日
-
茶園が紡ぐ未来へのメッセージ「茶畑図鑑」プロジェクト クラファン挑戦中 大塚園2024年12月17日
-
消費者目線で栽培から出荷を確認 微生物農法実践産地「沃土会」パルシステム埼玉2024年12月17日
-
亀岡市と「包括連携協定」締結 くみまち構想の実現へ カインズ2024年12月17日
-
つなぐファーム 千葉県内2か所で農業用ドローンによる農薬散布業務を実施2024年12月17日
-
コープ共済連「#コーすけえかきうたで描いてみよう Instagramお絵描きキャンペーン」開催2024年12月17日