徳島、宮崎 「やや良」 西南暖地の早期栽培米の作柄概況 7月15日現在2022年7月29日
農林水産省は7月29日、2022年産水稲の早期栽培米の作柄概況を発表した。
気象データ(降水量、気温、日照時間、風速など)と人工衛星データ(降水量、地表面温度、日射量、植生指数など)から作成される予測式に基づき予測した。
それによると7月15日現在、徳島県と宮崎県で「やや良」、高知県で「平年並み」、鹿児島県で「やや不良」が見込まれている。
沖縄県の第1期稲は「平年並み」が見込まれている。
これらの予測は、田植期から出穂期にかけて気温がおおむね平年並みから高めで推移した一方で、断続的な日照不足や大雨などの影響が見込まれるからだという。
西南暖地の早期栽培米の作柄予想対象県は、8月中旬までに刈り取りがおおむね終わる早期栽培面積が3割以上を占める徳島県、高知県、宮崎県、鹿児島県と沖縄県の第1期稲としている。
2021年の作況指数は徳島県「98」(10a453㎏)、高知県「98」(同475㎏)、宮崎県「101」(同481㎏)、鹿児島県「101」(同461㎏)、沖縄県「99」(同355㎏)だった。
重要な記事
最新の記事
-
2月の野菜生育状況と価格見通し ほうれんそう、なす、ピーマン以外は引き続き高値傾向 農水省2025年2月3日
-
彩りよく栄養たっぷり「セルリー・パセリ・サラダ菜フェア」3日から開催 JA全農2025年2月3日
-
岡山のブランドいちご「晴苺フェア」横浜で人気のスイーツ店とコラボ JA全農おかやま2025年2月3日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「愛媛の実り」8日に開催 JA全農2025年2月3日
-
「全国高等学校カーリング選手権大会」開幕「もぐもぐブース」で応援 JA全農2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】日本農業新聞(2月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
「チンジャオロースまん」特価で12日まで販売中 JAタウン2025年2月3日
-
石破版の列島改造は中国を参考に【森島 賢・正義派の農政論】2025年2月3日
-
ヤンマーグローバルエキスパート株式会社の吸収合併 ヤンマー2025年2月3日
-
【役員人事】井関農機(2月1日付)2025年2月3日
-
富山県にコメリパワー「宮野店」23日に新規開店2025年2月3日
-
雪印メグミルク創業100周年 新ロゴ・コーポレートスローガンを発表2025年2月3日
-
2月の食品値上げ1656品目 2025年の値上げは前年比9割増ペース 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年2月3日
-
【訃報】共栄火災海上保険 元代表取締役副社長 吉村怡三氏 93歳で死去2025年2月3日
-
シンとんぼ(127)-改正食料・農業・農村基本法(13)-2025年2月1日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(44)【防除学習帖】第283回2025年2月1日