人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

世界の子どもに学校給食を届ける「おにぎりアクション2022」特設サイトがオープン2022年9月2日

一覧へ

日本発で、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(TFT)は10月6日~11月6日、国連が定めた「世界食料デー」(10月16日)を記念し、「おにぎりアクション2022」を実施。特設サイトを9月1日に開設した。

世界の子どもに学校給食を届ける「おにぎりアクション2022」特設サイトがオープン同アクションは、おにぎりにまつわる写真に「#OnigiriAction」を付けてSNSのFacebook、Instagram、Twitterまたは特設サイトに投稿すると、協賛企業が寄付し、TFTを通じてアフリカ・アジアの子どもたちに給食5食(100円)が届く取り組み。2021年までの7年間の開催で、累計約125万枚の写真が投稿され、約680万食の給食を届けている。

新型コロナウイルスの流行や気候変動、ウクライナ侵攻などにより世界的な食料価格高騰が起こる中、SDGsのゴールの一つ「飢餓をゼロに」は解決遅延が懸念され、日本でも食料品値上げが相次ぎ、生活者の間に不安が広がっている。家計への負担や輸入に頼る日本のフードシステムへの疑問から、米食の価値が見直される中、おにぎりの写真投稿を呼びかける"おにぎりアクション"は米消費促進につながる。昨年のキャンペーンでは、投稿写真に写り込んだおにぎりの個数から算出したところ、推定で59トンの米が消費された。

2021年の参加者の投稿写真2021年の参加者の投稿写真

8年目となる今年は、気軽なアクションから一歩踏み出し、食料問題の本質に迫る取り組みとして、自分たちの手で野菜を育てる「TFTファーム」(千葉県市川市)を立ち上げた。廃棄苗の栽培や自産自消を実践する様子を発信し、おにぎりアクションの参加者へ、食べることの本質やフードシステムの在り方について考えるきっかけを伝える。また、今年の協賛企業・団体は、5年連続でトップスポンサーを務める日産セレナを筆頭に過去最高の35となった。

おにぎりアクション2022協賛企業・団体おにぎりアクション2022協賛企業・団体

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る