人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
20241106 ヨーバル sp

1等米比率 全国68.9% 新潟41.0% 8月31日現在 農水省公表2023年9月29日

一覧へ

農林水産省は9月29日、8月31日現在の2023年産米検査結果を公表した。

8月31日現在の水稲うるち玄米の検査数量は24万6300tで4年産の検査数量(421万4000t)とくらべると5.8%にとどまる。

1等比率は68.9%で22年産同時期の68.0%と同程度となっている。

検査数量には西南暖地や千葉県など早期米地帯は含まれているが、主産地の北陸、東北、北海道の検査数量は少なく、今後収穫と検査が進む。

検査数量は少ないものの新潟県の1等比率は41.0%。北陸農政局平均の1等比率83.2%にくらべて大幅に低く、昨年同時期は65.0%だったことから高温障害など米の品質が懸念されている。8月31日時点の調査では新潟コシヒカリはまだ検査されていないが、29日に取材した上越市の生産法人によると「刈り取ったコシヒカリは全量2等だった」という。

農林水産省によると、新潟をはじめとした北陸や東北、関東は米の品質があまりよくないとみており、「例年は検査数量が増えるにつれ1等比率は10%程度上昇していくが、今年は見込めそうにない」と話している。

次回は9月末の検査結果が10月末に公表される。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る