近江米新品種「きらみずき」販売開始 県内JA直売所で10月上旬から 滋賀県2023年10月10日
滋賀県は、近江米の新品種「きらみずき」をこの秋から販売開始。大粒で食べごたえがあり、瑞々しい甘さが特長の米で、滋賀県内のJA直売所では10月上旬から、スーパーでは11月下旬から店頭に並ぶ。
「環境こだわり米」・「オーガニック米」
「きらみずき」は、滋賀県農業技術振興センターで育成された新品種。大粒でしっかりとした食感、すっきりとした瑞々しい甘さが特長で、噛むほどに甘さが広がる。オーガニック栽培をはじめ、農薬や化学肥料を極力使わない環境こだわった栽培に限定し、全国でも初めてといえる厳しい栽培基準を県域で設けており、近江米の主力品種になると期待されている。
「きらみずき」は、JAの通販サイト「JAタウン」などから購入可能。スーパーなどの店頭販売は、今年度は滋賀県内が中心となり、2024年度以降は京阪神や首都圏での販売を予定している。
「きらみずき」の環境こだわり栽培
滋賀県では、米をはじめとする多様な農作物で、農薬や化学肥料の使用量を通常の半分以下に減らすなど、琵琶湖をはじめとする滋賀県の豊かな自然環境に配慮した「環境こだわり栽培」を推進してきた。「きらみずき」はこの「環境こだわり栽培」の中でも、特に厳しい基準の栽培法でのみ栽培されている。
「きらみずき」は、2013年に登場した「みずかがみ」以来、10年ぶりとなる近江米新品種。近年、米の栽培では、台風や長雨、高温の影響によって収量や品質が低下するケースが増えていることから、県農業技術振興センターは、食味、収量性、玄米外観品質のほか、耐倒伏性や高温登熟性にも優れ、様々な気象条件でも安定して栽培しやすい新品種として「きらみずき」を育成した。
野洲市の生産者で中道農園の中道唯幸さんは「きらみずき」について、「最近のお米コンテストの状況からみても、現代の若い人には噛み応えのあるお米が好まれる傾向にあるので、"きらみずき"は時代に合うと思う。また、生育が良く、根っこをしっかり張る強い品種なので、オーガニックでも育てやすい。農家としても、文句なしのお米だと感じている」とコメントしている。
名称は、炊きあがりがキラキラ艶やかで、すっきりとみずみずしい甘さであることや、日本一の琵琶湖を有する滋賀県から誕生する新しい近江米が、みらいに向かってキラキラと輝き続けられるよう願いをこめて「きらみずき」と命名された。
2023年の稲刈り直前の「きらみずき」
大粒でしっかりとした食感、すっきりとした瑞々しい甘さが特長で、噛むほどに甘さが広がる「きらみずき」。粒が大きいことから丼物にも合うほか、洋食、肉料理など幅広い料理との相性もよい。食味官能検査においても、グラフのように「コシヒカリ」と同等以上の数値が出るなど高い評価を得ている。
重要な記事
最新の記事
- 
            
              
      
    【特別座談会】米は食の源 基本は国消国産(2)2025年11月4日 - 
            
              
      
    【特別座談会】人を育てる食と農の力に自信を持とう(3)2025年11月4日 - 
            
              
      
    なぜ先物市場の価格は市中価格とリンクしないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 - 
            
              
      
    鳥インフルエンザ 新潟で国内3例目2025年11月4日 - 
            
              
      
    規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 - 
            
              
      
    GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 - 
            
              
      
    第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 - 
            
              
      
    11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 - 
            
              
      
    自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 - 
            
              
      
    長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 - 
            
              
      
    第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日 - 
            
              
      
    秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日 






















      
    
      
    
      
    

      
    
      
    
      
    
      
    
                                  
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    





      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
      
    
