KAWACHO RICEとヘプタゴンが共同開発 米の銘柄判定「RiceTag」特許取得2023年10月19日
総合米卸売業の株式会社KAWACHO RICE (青森県三沢市) と、青森を拠点にテクノロジーによる事業開発・支援を手がける株式会社ヘプタゴン (青森県三沢市) は、食用米の銘柄を判定するAI搭載アプリケーション「RiceTag」を共同開発。このほど、米の銘柄を判定する方法および銘柄判定プログラムに関する特許を取得した。
特許を取得した「RiceTag」
「RiceTag」は、米粒の画像から食用米の銘柄判定を行うAI搭載スマートフォンアプリケーション。米の銘柄検査は現在、法律によって農産物検査員資格を持つ検査員の目視で行うことが定められている。この工程は、米の流通過程で異品種混入を防止するために必要不可欠で、秋の収穫時期になると大量の米を短期間で判定することは検査員の大きな負担となっていた。加えて高齢化と人材不足の深刻化も避けられないため、現場では検査員の経験年数やスキルを問わず、米の銘柄判定を補助するソリューションが求められている。
KAWACHO RICEとヘプタゴンは2019年に「RiceTag」開発プロジェクトを立ち上げ、約2年に渡るAIの開発と実証実験を経て、検査対象からサンプリングで無作為に抽出した複数の米粒をスマートフォンのアプリで撮影するだけで銘柄を判定することに成功。その後、青森県産米4銘柄および秋田県産米4銘柄に対して性能評価を行い、資格を有する検査員と同等以上の正解率を記録している。
この取り組みの成果として、スマートフォンのカメラから撮影された画像データおよび人工知能を用いて、米の銘柄判定を行う方法および銘柄判定プログラムにおいて特許を取得した。
今回特許を使用したアプリケーションは、現在KAWACHO RICE社内で使用され、実作業を想定した試験を繰り返している。将来的に、同社の事業として全国展開すべく、自動判定できる銘柄の拡大や、より正確な銘柄判定ができるよう改良を進めることを構想している。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(118) -改正食料・農業・農村基本法(4)-2024年11月16日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (35) 【防除学習帖】第274回2024年11月16日
-
農薬の正しい使い方(8)【今さら聞けない営農情報】第274回2024年11月16日
-
【特殊報】オリーブにオリーブ立枯病 県内で初めて確認 滋賀県2024年11月15日
-
農業者数・農地面積・生産資材で目標設定を 主食用生産の持続へ政策見直しを JAグループ政策要請①2024年11月15日
-
(410)米国:食の外部化率【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月15日
-
値上げ、ライス減量の一方、お代わり無料続ける店も 米価値上げへ対応さまざま 外食産業2024年11月15日
-
「お米に代わるものはない」 去年より高い新米 スーパーの売り場では2024年11月15日
-
鳥インフル 米オレゴン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月15日
-
「鳥インフル 農水省、ハンガリー2県からの家きん・家きん肉等の輸入を14日付で一時停止」2024年11月15日
-
「鳥インフル 農水省、ハンガリー2県からの家きん・家きん肉等の輸入を13日付で一時停止」2024年11月15日
-
鳥インフル 米ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月15日
-
南魚沼産コシヒカリと紀州みなべ産南高梅「つぶ傑」限定販売 JAみなみ魚沼×トノハタ2024年11月15日
-
東北6県の魅力発信「食べて知って東北応援企画」実施 JAタウン2024年11月15日
-
筋肉の形のパンを無料で「マッスル・ベーカリー」表参道に限定オープン JA全農2024年11月15日
-
「国産りんごフェア」全農直営飲食店舗で21日から開催 JAタウン2024年11月15日
-
農薬出荷数量は3.0%減、農薬出荷金額は0.1%減 2024年農薬年度9月末出荷実績 クロップライフジャパン2024年11月15日
-
かんたん手間いらず!新製品「お米宅配袋」 日本マタイ2024年11月15日
-
北海道・あべ養鶏場「旬のりんごとたまごのぷりん」新発売2024年11月15日
-
日本各地のキウイフルーツが集まる「キウイ博」香川県善通寺市で開催2024年11月15日