人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

捨てられる食器から生まれた肥料で育てたコシヒカリ「ボナース米」発売 NIKKO2023年11月14日

一覧へ

陶磁器メーカーのニッコー(石川県白山市)は、サーキュラーエコノミーの原則に沿った取り組みの一つとして、捨てられる食器から生まれた肥料「BONEARTH(ボナース)」を使って栽培したこしひかり「ボナース米」を発売。収穫された米はこしひかりの一等米で、ジェネラルストア「LOST AND FOUND TOKYO STORE」(東京都渋谷区)で販売を開始した。

捨てられる食器から生まれた肥料で育てたコシヒカリ「ボナース米」発売 NIKKO

NIKKOは、捨てられる食器から生まれた肥料「BONEARTH」を起点に、生産者から消費者までつながって、楽しみながら持続可能な"食の未来"について考えるコミュニティ「BONEARTH CIRCULAR COMMUNITY(ボナースサーキュラーコミュニティ)」を発足。その活動の一環として、「BONEARTH」を使って様々な農作物を育てており、今回は米を栽培した。

肥沃な土壌を形成する効果があるリン酸を含む「BONEARTH」は水に溶けない肥料で、河川に流出しづらく、用水が近くて水に恵まれた農園でも安心して使える。「ボナース米」を栽培した同本社がある白山市の鳥越地域は、山間部で寒暖差が大きく、白山おろしと呼ばれる山風、朝日が早くのぼり夕日が落ちるのが早いなどの自然環境により、おいしい米ができる。中山間地のため稲の成長が遅く、穂の数が少なく育つことで、米に旨味が詰まった美味しい米に成長する。

「ボナース米」の栽培に協力した、農家で株式会社グリーンサポート出村の出村さんは、農薬の使用量と肥料を減らし、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下という条件で「BONEARTH」を使用。あえて厳しい基準で栽培し、今年の全国的な猛暑・水不足で一等米に認定される米が減少する中、今回収穫された「ボナース米」は、一等米の評価を受けた。

「ボナース米」は、300gで648円、1kgは972円。いずれも税込。「LOST AND FOUND TOKYO STORE」と同ECストアで販売。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る