「新大コシヒカリ」23年産米 一般コシより品質低下を軽減 中干し延長で食味向上も 新潟大2023年12月7日
新潟大学と刈羽村先端農業バイオ研究センターの研究グループが開発した高温耐性を持つ「新大コシヒカリ」の2023年度実証試験結果について12月6日、同大農学部の三ツ井敏明教授が新潟市内で発表した。異常な高温と干ばつが続いたが、コシヒカリBLと比べると品質低下は軽減されているという。
新大コシヒカリは従来のコシヒカリのなかから高温耐性・高CO2耐性を持つ突然変異を起こした株を三ツ井教授らが育成し2020年3月に品種名コシヒカリ新潟大学NU1号として登録し、県内の農家や法人の協力を得て実証栽培を行ってきた。
23年産は県内12市町の栽培地域を広げ7.47haの規模で実証試験を行った。協力した農家はそれぞれ一部のほ場にNU1号を作付け、肥培管理等は通常のコシヒカリBLと同じように行った。
新潟県では今年8月の平均気温が30℃を超えるかつてない異常高温に加え、少雨による渇水が各地で発生するという厳しい環境となった。
その影響は大きくNU1号玄米の平均整粒率は61%で昨年の80%から大きく下がった。未熟・被害粒38%で全体では1等に届いていないと判断された。ただ、同じほ場のコシヒカリBLと比べると整粒率は14%高かった。
精米した白米には白濁粒が見られたが、白米完全粒率は90%前後で機器分析による食味評価の総合スコアは80で炊飯米のツヤを評価する味度値は80を超え「しっかりと良食味を維持していることを示した」とした。
コシヒカリBLとくらべて食味値は2ポイント高くNU1号では品質低下が軽減されたという結果で、さらに収量も10a当たり平均453kgと昨年度の同419kgより8%の増収となった。こうした結果から、この品種は高温耐性に「やや強」と三ツ井教授は評価する。
また、今年度は中干し期間を通常の14日間に加えて、20日間、28日間の2つの延長期間を設定し、メタンガスの排出量と米の品質などを調査した。
その結果、中干し期間の延長によってメタンの排出量が通常期間より60~70%減少した。
さらに味度値を調べると通常の14日間では85だったのに対して、20日間では88、28日間で86と向上することが示された。また、28日間中干しの収量は同453kgで昨年の同じほ場の同426kgに比べて6%増収になった。
一方、コシヒカリBLでは中干し期間の延長で食味スコアが若干低下する傾向も見られた。三ツ井教授は慎重な検討が必要としながらも、NU1号では中干し期間の延長がメタンガス排出の削減につながるだけでなく、収量と品質を向上させる可能性があるとして今後、さらに中干し期間の最適化の研究を行うという。
三ツ井教授は「コシヒカリは新潟にとって重要な品種」だとして、NU1号の栽培面積を増やすにあたって中干し期間の延長など環境に配慮した農業生産に積極的に取り組む生産者とともに普及していきたい考えで「米の付加価値を高める挑戦とともに、乾燥耐性や耐塩性をつけるなど、よりよい品種となるよう研究を続けたい」と話している。
「新大コシヒカリ」は現在、新潟伊勢丹、日本橋三越、新宿伊勢丹、西武池袋などで販売している。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日