人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

飛騨の山間耕作放棄地で循環型農業に挑戦 山を愛する米「山仙」発売2024年7月31日

一覧へ

岐阜県飛騨金山市で米づくりをする山仙組合は8月12日、山を愛する米ブランド「山仙」を発売。同組合は、山間の耕作放棄地で、作り手と食べ手が一体となったサステナブルな循環型農業に挑戦している。

飛騨の山間耕作放棄地で循環型農業に挑戦 山を愛する米「山仙」発売

「山仙」が生まれたのは、秘境と呼ばれる谷間。澄みきった空気とふくよかな渓水が直に注ぐ、豊かな自然に抱かれ、通常のコシヒカリの1.5倍の大きさを誇る大粒米へと成長する。険しい山奥での耕作には、繊細な技術と膨大な重労働が求められるが、その分、逞しい食感と旨味で、冷めても美味しい唯一無二のお米ができあがる。

一方、飛騨では高齢化や過疎化が進み、耕作放棄地となる田んぼが年々増加。長い年月をかけて整備された田んぼにはたくさんの生き物が棲みつき特有の生態系が育まれるが、一度人の手から離れてしまうと、水の循環の悪化や雑草の大量発生など、生態系の破壊に繋がる要因となる。さらに、田んぼは土地の保水力を高める役割も担っているため、田んぼの減少により土砂災害などを引き起こす可能性が高まるなど深刻な問題となっている。

山仙組合は、そんな耕作放棄地となってしまった山の田んぼを引き受け、耕し、美味しいお米を栽培。自然と向き合うには長い時間を要することから、衛生写真や水量測定装置を使った効率的な管理体制、透明性のある報酬体系など、不安定な要素を見直し、サステナブルな農業へ改革している。

同組合では、作り手だけでなく食べ手である消費者も山の保護活動に参加できる仕組みとして、米を食べて山を守る「里親倶楽部」を発足。定期便に申し込むと入部できる会員制サービスで、定期便の費用のみで参加できる。収益の一部は、山の田んぼの保護活動に活用される。また、田んぼの成長の様子を伝えるコンテンツや、里親限定イベントを実施。配達の直前に精米した「山仙」をお得な価格で楽しめる特典も用意している。

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る