人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
SPヘッダー:石原バイオサイエンス・クロスアウトフロアブル
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

「北海道の酒米を語ろう2024」開催 酒蔵や酒販店等を対象に意見交換会と交流会2024年9月2日

一覧へ

北海道は8月26日、北海道の酒米の認知度向上を図るため、「北海道の酒米を語ろう2024」を都内で開催。道外の酒蔵や酒販店等を対象に、意見交換会と交流会を行った。

「北海道の酒米を語ろう2024」開催 酒蔵や酒販店等を対象に意見交換会と交流会_01.jpg

「北海道の酒米を語ろう2024」チラシ

北海道では、「吟風」「彗星」「きたしずく」と3品種の酒米が生産されており、それぞれ特徴的な日本酒を醸造。

北海道の酒米は、道内の14酒蔵16製造場全てで、原料米の8割程度を使用している。

道外でも、70を超える酒蔵で使われているが、さらに北海道の酒米を道外に広める機会として開かれた。

参加者は、酒米生産者としてJAピンネ、JAあさひかわ、ホクレンのほか、酒米卸のアスク(山形)。

また、道内と道外の6つの酒蔵と札幌と東京の酒販店、酒米を育種する北海道立総合研究機構が集まり、酒米生産における産地の取組、北海道の酒米に望むこと、日本酒の消費拡大についてなど幅広いテーマの意見交換となった。

「北海道の酒米を語ろう2024」開催 酒蔵や酒販店等を対象に意見交換会と交流会_02.jpg

意見交換会の様子

意見交換会終了後は、道内全酒蔵と参加した道外酒蔵の北海道の酒米でつくった日本酒と道産のおつまみで参加者同士の交流を深めた。

また、参加した杜氏によるトークセッションを行い、醸造に関する技術的な熱い話で盛り上がった。

この意見交換会とトークセッションの模様については後日、北海道公式ホームページやYouTubeで公開予定。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る