【24年産米】10月の相対取引価格 過去最高の2万3820円(60kg)2024年11月20日
農林水産省は11月20日、24年産米の10月相対取引価格を公表した。全銘柄平均で60kg2万3820円となった。全農など全国出荷団体と卸売業者との相対取引価格を農水省が調査、公表するようになった2006年以来で最高の価格となった。
9月の相対取引価格より+1120円となり5%上昇した。前年同月比では+8639円で57%上昇した。
10月までの年産平均価格は2万3191円。価格形成センターで入札をしていた時代を含めれば、米の全国作況が74と大凶作となり米の価格が高騰し2万3607円となった1993年に次ぐ価格となった。
農水省によると集荷競争が激化したため、9月以降にJAが生産者に支払う概算金を追加で引き上げた銘柄が42銘柄あり、それが相対取引価格に反映された。
総務省が発表した10月の消費者物価指数(東京都区部)のうち、米類は160.8(2020年=100)と上昇している。パンは123.7、めん類は119.5。米類は9月に139.6と急上昇しパンやめん類より高くなった。
10月の取引価格でもっとも高かったのは茨城「あきたこまち」で60kg2万8209円。次いで北海道「ゆめぴりか」が2万7283円となった。
総務省が公表している小売物価統計によると、10月の5kg当たりの米の小売価格はコシヒカリで3787円で対前年同月比で+60.0%となった。一方、コシヒカリ以外の銘柄は平均で同3792円で同+70.4%だった。10月はコシヒカリとコシヒカリ以外銘柄の価格が逆転してわずかだが高くなった。
販売数量は27万4490tで対前月比で109%、対前年同月比160%で取引数量は増えている。
一方で消費者の米の購入は9月以降は前年を下回る水準で推移している。8月の買い込み需要の反動と見られ、10月28日~11月3日は対前年同期比▲10.4%、11月4日~10月は▲3.8%となった。年末にかけての販売動向が注目される。
一方、19日に公表された10月25日現在の主食用の予想収穫量は679万2000tと9月25日現在の予想より4万1000t下振れする見込みとなった。それでも前年産に比べ18万2000t増加する見込みのため農水省は「集荷競争は収まる方向ではないか」と見方を示す。9月末の1等米比率が77.3%と昨年より高いことなどから精米歩留まりなども今後の取引価格に影響しそうだ。
重要な記事
最新の記事
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日
-
AIとスマホで農作業を革新するFaaSサービスを開発 自社農場で実証実験開始 アグリスト2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日