24年産主食用収穫量 679万2000t 前年産比18万2000t増 10月予想と変わらず 農水省2024年12月10日
農林水産省は12月10日、2024年産水陸稲の収穫量を公表した。
水稲の作付面積(子実用)は135万9000haで前年産に比べて1万5000ha増加した。このうち主食用作付面積は125万9000haで前年産に比べて1万7000ha増加した。
一方、全国の水稲の10a当たり収量は540kgの見込み。前年産に比べて同7kg増となった。全国的にはおおむね天候に恵まれたためとしている。
北海道、東北、関東・東山は5月以降、おおむね天候に恵まれ全もみ数が平年以上に確保されたことなどから、北海道は平年に比べ21kg増の592kg、東北は12kg増の583kg、関東・東山は6kg増の545kgとなった。
一方、北陸は一部地域で5月下旬から6月上旬にかけての低温や、9月下旬の大雨の影響があったため同3kg減の535kgとなった。
また、東海、近畿、中国、四国、九州は、一部地域で6月下旬から7月中旬にかけての断続的な日照不足や8月以降の記録的な高温の影響があった。そのため東海は同11kg減の489kg、近畿は同2kg減の507kg、中国は同7kg減の512kg、四国は同1kg減の481kg、九州は同11kg減の489kgとなった。
沖縄県は台風の影響もなく天候に恵まれたことから、10月25日現在の予想収穫量より同6kg増え、平年に比べ16kg増の328kgが見込まれる。
その結果、水稲の収穫量(子実用)は734万5000tで前年産に比べ18万t増加が見込まれる。このうち主食用の収穫量は679万2000tで前年産より18万2000t増加が見込まれる。
沖縄の収量の上方修正を除いて、全国の10a当たり収量や、主食用の収穫量などは10月25日現在の予想収穫量などと変わっていない。
重要な記事
最新の記事
-
幻の青大豆「キヨミドリ」で作るみそ 真庭市で仕込み始まる JA晴れの国岡山2025年1月28日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月28日
-
【第2回JA女性職員活躍サミット】全国の10JA結集 まず職場環境整備を2025年1月28日
-
人気漫画の「米シーン」が米袋に 石川県産米を応援 JAグループ石川2025年1月28日
-
2月3日は「大豆の日」国産大豆商品プレゼントキャンペーン実施 JA全農2025年1月28日
-
【役員人事】クボタ(2025年3月予定)2025年1月28日
-
伐採跡地の再造林を加速 国内林業活性化へ 住友林業2025年1月28日
-
全国の野菜・果物が集結「にっぽん青果祭」大阪・扇町公園で4月開催2025年1月28日
-
旬の福岡県産「あまおう」パフェ 期間限定で登場 銀座コージーコーナー2025年1月28日
-
今年の節分は2月2日 親子で長さ7mのジャンボ巻きずしに挑戦 コープこうべ2025年1月28日
-
工場廃熱をCO2フリー電力へ変換 熱電発電システムを実用化 ヤンマー2025年1月28日
-
帰省など国内移動やインバウンドで堅調 外食産業市場動向調査12月度 日本フードサービス協会2025年1月28日
-
雨に強い大輪系「よく咲くペチュニア パフィン」シリーズに新色ブルー追加 サカタのタネ2025年1月28日
-
ライブコマース「旬彩ときめき!南房総いいものライブ直送便」29日に配信2025年1月28日
-
スロベニア・シンガポールでアシストスーツを販売開始 イノフィス2025年1月28日
-
エジプシャンクローバーの高精度全ゲノム解読 品種特性を最新ロングリード技術で解明 かずさDNA研究所2025年1月28日
-
「姫路いちごフェア」2月5日に開催 数量限定で無料試食も2025年1月28日
-
「植物工場業界の今 参入するのは今か?」ライブセミナー配信 矢野経済研究所2025年1月28日
-
米の備蓄制度 根本見直し議論を 産地の声2025年1月27日
-
【注意報】冬春ピーマン「斑点病」、冬春トマト「すすかび病」県内で多発 宮崎県2025年1月27日