人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
SPヘッダー:石原バイオサイエンス・クロスアウトフロアブル
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

24年産新米、手堅い売れ行き 中食・外食も好調 スーパーは売り場づくりに苦労も2024年12月23日

一覧へ

2人以上の世帯当たりの10月の米の購入は7650グラムで、前年同月比113.3%だった。総務省・家計調査でわかった。米の購入数量が前年同月を超えるのは8月から3ヵ月連続。主食である米の需要の底堅さが示された。

1人1ヵ月当たり消費量は4849グラム
9月に新米が出回り始めてから、コシヒカリの小売価格(5キロ当たり、東京都区部)は9月3285円、10月3787円、11月3985円と上昇が止まらない(総務省「小売物価統計」)。米価の急激な上昇が消費を冷え込ませる懸念は関係者に広くあるが、足元では消費は堅調だ。

一方、米穀安定供給確保支援機構(米穀機構)の「米の消費動向調査」では10月分の1人1ヵ月当たり精米消費量は4849グラムで前年同月比0.5%の増。家庭内消費量は8、9月より増えたものの前年同月比では▲2.0%だったが、中・外食が5.7%増えた。

価格高騰に仕入れ難、売り場は苦労
都内のスーパー、フジマートでは、12月22日の日曜日、卸業者が店頭で銘柄米を特売した。新潟魚沼産コシヒカリが5キロ3280円(税別)などで、根強い人気だった。以前の取材で、「ある程度高くなっても売れてくれるのが一番です。米価があまり低いと、米づくりが続けられないし後を継いでくれる人もいなくなるでしょう」と語ったフジマート月島店(中央区)の責任者の佐藤雄三さん(39)に近況を聞くと、「やはり、5キロ3000円前後の安い物から売れていきます。数量的には売り上げがやや減った印象です。それと、銘柄米がなかなか入らないですね」とのことだった。

外食は前年同月比11.4%増
業務用米価格の高騰を受け、中・外食業界でも値上げ/おにぎりを小さくする/おかわり無料を中止、といった対応が広がったが、10月、外食は前年同月比で11.4%、中食も2.6%伸びた。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る