「日本酒イベントカレンダー20254年1月版」発表 日本酒造組合中央会2024年12月26日
全国約1600の酒類メーカーが所属する日本酒造組合中央会は、都内や各地方で開かれる日本酒に関するイベントやトピックスを発信する日本酒イベントカレンダーの2025年1月版を発表した。
「日本酒イベントカレンダー2025年1月版」は、次のとおり。
◎灘の酒 meets TOKYO. NIHONBASHI
日時:1月11日11:00~17:00(販売は16:30まで)
場所:江戸桜通り地下歩道(東京都中央区日本橋室町2-2-1)
主催:灘五郷酒造組合、神戸市、西宮市
内容:東京メトロウォーキングイベント「東京まちさんぽ×灘五郷『東京まちさんぽ2025』 半蔵門~三越前コース編」ゴール会場地点の三越前エリア「江戸桜通り地下歩道」にて、灘の酒の試飲・販売イベントを開催。おつまみの販売や自治体PRイベントなども実施。
料金:無料
問い合わせ:(電話)03-6858-0055(株)エイエイピー/平日10:00~17:00)
◎灘五郷の蔵開き2025
日時:1月25日11:00~16:00
場所:西宮市・阪神甲子園駅西口広場(西宮市甲子園高潮町4)
主催:灘五郷酒造組合
内容:新酒の完成を祝い、しぼりたて新酒などを楽しむ灘五郷の酒蔵合同の「蔵開き」。ご当地グルメブースや酒造り唄、酒蔵バンドなどのステージイベントも。
料金:入場無料※試飲はチケット制(5枚綴り500円・会場で販売)。フードはキャッシュオン。
問い合わせ:(電話)078-381-6977(株式会社リュウズ/平日10:00~17:00)
◎匠のわざと日本の文化を未来へ紡ぐ伝統的酒造りシンポジウム
日時:1月25日・26日 10:00~16:00(開場時間: 9:30予定)
場所:金沢港クルーズターミナル (石川県金沢市無量寺町リ-65)※JR金沢駅からシャトルバスを運行予定
主催:文化庁
特別協力:株式会社北國新聞社
後援:石川県、金沢国税局、北陸農政局、日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造り技術の保存会、日本酒造組合中央会、石川県酒造組合連合会、北陸三県卸売酒販組合、石川県小売酒販組合連合会
内容:日本の「伝統的酒造り」の歴史とその未来を展望し、「学ぶ」「味わう」「繋げる・広げる」という視点で体験イベント「匠のわざと日本の文化を未来へ紡ぐ伝統的酒造りシンポジウム」を開催。さまざまな酒蔵や杜氏によって生み出されたお酒の飲み比べや、伝統的酒造りの技、守り受け継がれてきた歴史や文化を紹介するステージコンテンツも用意。
料金:入場無料
問い合わせ:(電話)03-5572-6316(文化庁「伝統的酒造り」PR事務局)
重要な記事
最新の記事
-
有償の農業支援サービス 利用者は28% 農水省2025年4月10日
-
【JA人事】JAきょうわ(北海道)(4月4日)2025年4月10日
-
【JA人事】JAきたみらい(北海道)大坪宏則組合長を再任(4月8日)2025年4月10日
-
その昔の季節の行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第335回2025年4月10日
-
「品薄単価高」バブルがはじけた切り花の3月相場【花づくりの現場から 宇田明】第57回2025年4月10日
-
高橋尚子、石川佳純など参加「JA全農チビリンピック2025」5月5日に開催2025年4月10日
-
本日10日は「魚の日」浜名湖産うなぎなど80商品を特別価格で販売 JAタウン2025年4月10日
-
営農型太陽光発電に関する新サービスに早くも依頼 つなぐファーム2025年4月10日
-
台湾の大学・企業と遠隔営農支援システムの実証実験を開始 NTTアグリテクノロジー2025年4月10日
-
農機200台が揃う「春の展示会2025」開催 実演&体験も充実 唐沢農機サービス2025年4月10日
-
奈良県産いちご「古都姫」のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年4月10日
-
直営店限定「白鶴 御影郷」から春限定純米大吟醸 11日に新発売 白鶴酒造2025年4月10日
-
「第3回おからドーナツ選手権」日乃出食品が2部門で金賞 日本乾燥おから協会2025年4月10日
-
「ライフ」の唐揚げ「第16回からあげグランプリ」東日本・中日本で金賞2025年4月10日
-
お米を守れ!「Rice or Die」が伝える、日本の食卓に迫る危機とは 特設サイト開設 アサヒパック2025年4月10日
-
北海道訓子府町と包括連携協定 農業新興・地産地消など6分野で 石井食品2025年4月10日
-
投資家向け農業事業「ノーサ」累計申込額1億円突破 クールコネクト2025年4月10日
-
築野食品工業「第28回FABEX2025」に出展 業務用こめ油を紹介2025年4月10日
-
生産現場で野菜・果物づくり 実践型農業スクール「竹と農の学校」呉市で開校2025年4月10日
-
瀬戸内レモン使用 3種の焼菓子アソート発売 銀座コージーコーナー2025年4月10日