人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250317 全農畜産サービス sp
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

「和香牡丹 天衣 スパークリング」ワイングラスでおいしい日本酒アワードで最高金賞 三和酒類2025年4月11日

一覧へ

三和酒類(大分県宇佐市)は、日本酒製造部門の「虚空乃蔵」で醸す日本酒「和香牡丹 天衣 スパークリング」が、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2025」のプレミアムスパークリングSAKE部門において最高金賞を受賞した。

プレミアムスパークリングSAKE部門で最高金賞の「和香牡丹 天衣 スパークリング」プレミアムスパークリングSAKE部門で最高金賞の「和香牡丹 天衣 スパークリング」

「和香牡丹 天衣 スパークリング」は、大分県宇佐市産米で醸された日本酒。瓶内二次発酵によるきめ細かい泡立ち、フレッシュな青リンゴや白桃を思わせる果実の香りとシャープな酸味で冴えのある味わいが特徴となる。

日本酒の愉しみ方を広げるため、微発泡性純米スパークリングの製造技術に、2006年から生産している「安心院スパークリングワイン」の醸造技術を採用。また、酒質のコントロールには本格麦焼酎「いいちこ」で培った麹づくりの技術を取り込んで2023年から生産を始めた。

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」は、ワイングラスの力を認識することで新たに見出された日本酒の魅力を広く伝えるという趣旨に賛同した専門家が、ブラインドで評価するコンテスト。今回は、254社から1091点のエントリーがあり、出品酒56点に最高金賞、290点に金賞が授与された。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る