人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

2027年大河ドラマ主人公・小栗上野介ラベル限定酒「大盃」18日から発売 牧野酒造2025年4月18日

一覧へ

牧野酒造(群馬県高崎市)は、2027年NHK大河ドラマ『逆賊の幕臣』の主人公として描かれる幕末の偉人、小栗上野介忠順にちなんだ限定酒「大盃」を発売。4月18日から出荷開始する。

遣米使節の集合写真。下段右から2番目が小栗上野介忠順遣米使節の集合写真。下段右から2番目が小栗上野介忠順

牧野酒造は、元禄3(1690)年に初代長兵衛が現在の地で酒造りを始めた。江戸時代まで代々「長兵衛」の名を襲名し、酒の銘柄は「長盛」として親しまれていたが、幕末の万延元(1860)年、幕府勘定奉行だった小栗上野介が遣米使節として渡米した際に牧野酒造の先祖が随行。無事に帰国したことを祝って大きな盃で祝盃をあげたことから、酒の銘柄を「大盃」へと改銘し現在に至る。

小栗上野介に所縁の「大盃」小栗上野介に所縁の「大盃」

県内最古の酒蔵として知られる同社は、多くの受賞歴を誇り、特に関東信越国税局酒類鑑評会 純米酒の部では、過去5年で3度の最優秀賞を受賞するなど、国内外から高い評価を得ている。

今回発売する限定酒は、群馬県産の酵母を使ったメロンのような瑞々しい香りが特徴の「大盃」の真骨頂と言える逸品。「大盃」の取扱酒販店と自社オンラインショップで販売する。720mlは1800円、1800mlは3200円。いずれも税別。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る