人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250317 全農畜産サービス sp
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

米価上昇止まらず 4月7日の週のスーパー販売価格 備蓄米放出効果いつから2025年4月21日

一覧へ

4月7日の週のスーパーでの米販売価格は5キロ当たり4217円で、対前年同期+103.0%、前週比+0.1%となった。政府が放出した備蓄米は一部スーパーに並び始めたが、まだ平均価格を下げるには至っていない。

全国約1000店のスーパーのPOSデータにもとづいて農水省が分析し、4月21日に公表した。

販売価格は1月の5kg3571円から15週連続で値上がりした。

販売数量は対前年同期比で9.8%のプラスとなった。政府は2024年産米の需要を前年より31万トン減ると予想したが(「令和6/7年の主食用米等の需給見通し」)、POSデータにもとづく販売数量でも、米穀機構の「1人1ヵ月当たり精米消費量」でも、これまでのところ米消費は堅調に推移している。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る