米ニュース一覧
ニュース一覧
-
神戸~大阪鉄道開業150周年 記念ラベルの日本酒一合缶「福寿」数量限定で新発売2024年7月23日
-
史上最小「ハッピーターン ちいさいのに濃いやつ」期間限定発売 亀田製菓2024年7月23日
-
独自技術で水田の中干しを測定 北海道岩見沢市で実証実験 ソラテクノロジー2024年7月22日
-
水稲の葉が対象のDNA検査 期間限定特別価格で提供 ビジョンバイオ2024年7月19日
-
米価 過去10年で最高値 60kg1万5865円 対前年比114%2024年7月17日
-
ライスレジン事業の発展へ戦略的事業移管 株式会社ライスレジン始動2024年7月12日
-
安曇野産本わさび粉末使用「しゃり蔵 塩わさび味」新発売 亀田製菓2024年7月12日
-
JOYL「AJINOMOTO こめ油たっぷりクッキングオイル」スマートグリーンパック発売2024年7月8日
-
「健民ダイニング監修 ごまだれの冷し中華」近畿地区のローソンで9日販売開始 ケンミン食品2024年7月8日
-
米需給 ひっ迫感続く 向こう3か月見通しも指数「77」 米穀機構2024年7月5日
-
AI活用し水田の水管理の最適化へ J-クレジットの申請にデータ活用目指す NTTデータ2024年7月5日
-
青森県産米「青天の霹靂」使用 おにぎり2品新発売 ローソン2024年7月4日
-
東北6祭りとコラボ 日本酒「ICHI-GO-CAN」新発売 Agnavi2024年7月3日
-
グリーンへ出資「持続的営農」「環境負荷低減」へ取り組み加速 ヤマタネ2024年7月3日
-
環境配慮型・バイオマス米袋など新発売 アサヒパック2024年7月2日
-
米袋をお求め安い価格で「夏のキャンペーン」開始 アサヒパック2024年7月2日
-
フィリピンで水田メタン削減 二国間クレジット事業でフェイガーと協業 ヤンマーアグリ2024年7月2日
-
熊本県荒尾市、有明地区水利組合と連携し、水稲栽培によるJ-クレジット創出の取り組みを開始 NTTコミュニケーションズ2024年7月1日
-
待望の商品化「堅ぶつ 塩レモン味」夏限定で発売 亀田製菓2024年6月28日
-
主食用平均米価を指数化し先物取引 8月開設 堂島取引所2024年6月27日
重要な記事
最新の記事
-
新春特別講演会 伊那食品工業最高顧問 塚越寛氏 社員の幸せを追求する「年輪経営」2025年2月5日
-
新春の集い 農業・農政から国のあり方まで活発な議論交わす 農協協会2025年2月5日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】通商政策を武器化したトランプ大統領2025年2月5日
-
「2024年の農林水産物・食品の輸出実績」輸出額は初めて1.5兆円を超え 農水省2025年2月5日
-
農林中金が短期プライムレートを引き上げ2025年2月5日
-
トラクターデモにエールを送る【小松泰信・地方の眼力】2025年2月5日
-
時短・節約、家計にやさしい「栃木の無洗米」料理教室開催 JA全農とちぎ2025年2月5日
-
規格外の丹波黒大豆枝豆使い 学校給食にコロッケ提供 JA兵庫六甲2025年2月5日
-
サプライチェーン構築で農畜水産物を高付加価値化「ukka」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年2月5日
-
「Gomez IRサイトランキング2024」銀賞を受賞 日本化薬2025年2月5日
-
NISA対象「おおぶね」シリーズ 純資産総額が1000億円を突破 農林中金バリューインベストメンツ2025年2月5日
-
ベトナムにおけるアイガモロボ実証を加速へ JICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択 NEWGREEN2025年2月5日
-
鳥インフル 米オハイオ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月5日
-
鳥インフル ベルギーからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月5日
-
JA全農と共同取組 群馬県産こんにゃく原料100%使用 2商品を発売 ファミリーマート2025年2月5日
-
「食べチョクいちごグランプリ2025」総合大賞はコードファーム175「ほしうらら」2025年2月5日
-
新潟アルビレックスBC ユニフォームスポンサーで契約更新 コメリ2025年2月5日
-
農業分野「ソーシャルファームセミナー&交流会」開催 東京都2025年2月5日
-
長野県産フルーツトマト「さやまる」販売開始 日本郵便2025年2月5日
-
佐賀「いちごさん」表参道カフェなどとコラボ「いちごさんどう2025 」開催中2025年2月5日