米ニュース一覧
ニュース一覧
-
業務用米の取引拡大を「米マッチング商談会2023」開催2023年12月21日
-
南魚沼産コシヒカリ 20の大盛り丼が揃う「冬マジ」キャンペーン開催 新潟県南魚沼市2023年12月18日
-
減農薬・減肥料米に「金芽米」導入 新ブランドおかき「釜処 桝恵美」発売 東あられ本鋪2023年12月15日
-
米DNA検査キット「お米鑑定団」検査可能品種のリスト改訂 ビジョンバイオ2023年12月12日
-
「稲作コンソーシアム」2023年度参画農家の総面積8000ha、加盟法人120社に拡大 Green Carbon2023年12月12日
-
冬季限定「ハッピーターン 粉雪ホワイトショコラ仕立て」発売 亀田製菓2023年12月8日
-
「新大コシヒカリ」23年産米 一般コシより品質低下を軽減 中干し延長で食味向上も 新潟大2023年12月7日
-
コメを食べて健康になろう グレイン・エス・ピーがシンポ開催2023年12月7日
-
今年の食トレンド「ライスペーパー」が過去最高売上を達成 ケンミン食品2023年12月7日
-
お米の魅力再発見イベント「これこれお米祭り2023」京都で開催2023年12月7日
-
JR東日本スタートアッププログラム2023「審査員特別賞」受賞 Agnavi2023年12月7日
-
「食育健康サミット2023」配信開始 米穀安定供給確保支援機構2023年12月7日
-
「タネビッツ ヘーゼルナッツチョコ&ドライクランベリー」期間限定発売 亀田製菓2023年12月6日
-
バイオマスレジンホールディングスと包括連携協定を締結 ヤマガタデザイン2023年12月5日
-
「日本酒イベントカレンダー 2023年12月版」発表 日本酒造組合中央会2023年11月30日
-
米粉で作った「冬のふんわり シュトーレン風パウンド」予約受付中 築野食品工業2023年11月28日
-
有機米粉の活用拡大へ 兵庫県加東市の有機山田錦生産者とパートナー提携 田田田堂2023年11月22日
-
北海道米「ななつぼし」「てんさい糖」使用「甘酒 北海道限定仕込み」発売 森永製菓2023年11月20日
-
農業フランチャイズモデル運営のクールコネクト 群馬県伊勢崎市の米農家を事業継承2023年11月20日
-
「水田メタン削減プロジェクト」J-クレジット制度で承認 クレアトゥラ2023年11月20日
重要な記事
最新の記事
-
米価上昇止まらず 4月7日の週のスーパー販売価格 備蓄米放出効果いつから2025年4月21日
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
【JA人事】JA新ひたち野(茨城県)新組合長に矢口博之氏(4月19日)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
備蓄米放出でも価格上昇銘柄も 3月の相対取引価格2025年4月21日
-
契約通りの出荷で加算「60キロ500円」 JA香川2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
新茶シーズンが幕開け 「伊勢茶」初取引4月25日に開催 JA全農みえ2025年4月21日
-
幕別町産長芋 十勝畜産農業協同組合2025年4月21日
-
ひたちなか産紅はるかを使った干しいも JA茨城中央会2025年4月21日
-
なじみ「よりぞう」のランドリーポーチとエコバッグ 農林中央金庫2025年4月21日
-
地震リスクを証券化したキャットボンドを発行 アジア開発銀行の債券を活用した発行は世界初 JA共済連2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日