米:29年産米の作柄見込みと30年産米の課題
【本紙緊急米調査・全国主要219JA】天候不順も収量は平年並み 未熟粒など品質低下を懸念2017年9月20日
29年産米は各地で出来秋を迎えているが、今年は北・東日本では冷夏、西日本では猛暑と天候不順でゲリラ豪雨や台風による甚大な被害もあった。こうした状況のなか、本紙は現場の作柄見込みを探るとともに、生産調整施策の見直しがスタートする30年産からの取り組み課題などを全国主要219JAの米担当者に聞いた。集約した結果、作柄は平年並みとの見込みだが、東日本では日照不足などによる登熟不良や、西日本では高温障害も懸念された。また、30年産以降も生産調整への取り組みは不可欠で、農家収入を下支えする国の施策が必要だとの声が多くを占めた。
◆全国作況「100」程度
調査は9月4日から13日にかけて主に聞き取りで実施し全国219JAから回答を得た。調査はJAの営農指導、販売部門などの米担当者を対象に行った。
各現場の主力銘柄について29年産米の作柄を予想作況指数として聞いた。各県別に平均したのが表である。一部の地域で95~96と不良を予測する声もあったが、集約すると「100」となった。九州の一部(鹿児島、大分)では、昨年より作柄がよいとの見方もあった。
1等米比率はもともと地域によるバラツキが大きい。昨年の数値と29年産米見込みが大きく下がる地域は見られないが全体として昨年より1等米比率の低下を見込んでいるとの結果だ。
◆カメムシ被害は全国的
今年の天候について北・東日本からの回答を集約すると、7月までは気温、日照時間、降雨とも平年並みか、または日照が多く降雨が少ないという状況だったことが伺えた。それが8月以降は低温と長雨で多雨となり、日照時間も少なかった。青森県からは「8月始めからやませが吹き登熟遅れ」、「JAの調査では不稔が4割」との声もあった。秋田県は2度集中豪雨があったが「8月以降は高温で推移」との回答もあった。ただ宮城県では「8月は平年の10%程度の日照時間」との声もあった。
北陸も「出穂期前後が低温」(新潟)、「日照不足とゲリラ豪雨」(富山)など。関東は「気温が高い割に日照不足。草丈が長く倒伏も」(栃木)などの声があった。
一方、中部・西日本は「8月以降日照多く、刈り取りが早まった」(島根)、「高温障害多い」(徳島)、「高温で心白、腹白、カメムシの発生が例年より多い」(福岡)、「収量はいいが高温で品質低下」(佐賀)などがあるほか、「ほ場の状態は非常にいい。収量が期待できる」(熊本)との声もあった。
病害虫の発生状況を集約したのがグラフ1。低温が続いた東北や関東、湿度が高かった九州の一部ではいもち病の発生、発生懸念がみられるが、全国的にカメムシ被害の発生がある。九州ではウンカの発生も懸念された。「猛暑による胴割れなど高温障害」と「低温・日照不足による登熟不良」を聞いたところ、グラフ2、3に示されているように北・東日本では低温・日照不足、西日本では猛暑による影響が多いことが示された。ただ、一部地域によっては早生、晩稲など品種や、標高などによって両方の影響を受けているとの回答も少なくない。
◆組合員の所得向上へ
緊急調査では併せて30年産以降の課題と求められる政策について聞いた。
JA担当者が強調したのは「減反廃止ではなく生産調整の取り組みが必要」なこと。JAも生産者に説明するが、国や行政が生産現場にもっと働きかけを続けるべきだということが強調された。
さらにもっとも現場が不安と不信を持っているのが、やはり10a7500円の直接支払交付金の廃止だ。「せっかく効果が出てきたのになぜ止めるのか」と、飼料用米の取り組みで過剰作付を解消し主食用米の価格が目に見えて回復した政策効果と矛盾する"政策転換"にやはり反発は強い。
同時に業務用需要にもっと応えて「やはり主食用をもっと作ろう」という指摘も今年は多かった。そのためにJAとして実需と結びつきを強めたいとの声は多く、販売力の強化が課題だとした。そのなかで「農協の役割は組合員の所得向上。生産者がどれだけ作ってもきちんと売り先を確保することが大事ではないか」との指摘も聞いた。
明日からJAのコメ担当者の声をブロック別に掲載します。
重要な記事
最新の記事
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日
-
厚木・世田谷・北海道オホーツクの3キャンパスで収穫祭を開催 東京農大2024年11月22日
-
大気中の窒素を植物に有効利用 バイオスティミュラント「エヌキャッチ」新発売 ファイトクローム2024年11月22日
-
融雪剤・沿岸地域の潮風に高い洗浄効果「MUFB温水洗浄機」網走バスに導入 丸山製作所2024年11月22日
-
農薬散布を効率化 最新ドローンなど無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2024年11月22日
-
能登半島地震緊急支援募金で中間報告 生産者や支援者が現状を紹介 パルシステム連合会2024年11月22日