人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

飼料用米で育てた畜産物 9割が購入希望2014年3月31日

一覧へ

日本公庫が消費者意識を調査

 日本政策金融公庫(日本公庫)が1月に、国産飼料米で育てた畜産物に対する認知度や購入意欲を調査した。

◆飼料用米の認知度40%

 日本では穀物飼料の「9割が輸入に依存している」ことを「知っている」消費者は69%で「知らなかった」は31%だった。男女別では、男性の73.4%が「知っている」と回答、女性の64.5%を上回っている。年代別では60歳代から70歳代のシニア層の8割近くが知っていたが、20歳代では52.7%にとどまっている。
 畜産農家では、輸入飼料の代わりに国産飼料用米を使っていることを「知っている」のは40.4%だった。
 そして、飼料用米で育てた肉や卵などの畜産物の購入(外食も含む)経験があるのは15.9%だった。

◆割高でも「購入したい」

 今後の飼料用米で育てた畜産物の購入意向では、「購入したい」が86.8%と9割近くあった。男女別では男性が83.5%、女性が90.0%と、女性の購入意欲が高かった。
 「購入したい」と回答した人に、価格許容度を聞いたところ、「割高でも購入したい」が、牛肉で最も高く47.2%、次いで豚肉45.4%、鶏肉44.1%と4割から5割の消費者が割高でも購入したいと回答している。

 この調査は今年1月1日から14日にかけて、インターネットによるアンケート調査として実施され、回答者は全国の20歳代から70歳代の男女2000人(男女各1000人)

畜産農家において、輸入トウモロコシの代わりに、国産の飼料用米を、家畜に与える取組について


(関連記事)

飼料用米の検査規格を了承 農産物検査規格(2014.03.31)

食品産業の9割でコスト上昇(2014.03.28)

再生可能エネルギーに農業経営が高い関心(2014.03.25)

「割高でも国産」が3半期連続増加(2014.03.20)

農業の景況DI低下 日本政策金融公庫(2014.03.17)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る