人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
20241106 ヨーバル pc
JA全中中央SP

生乳生産、前年度下回る見込み Jミルク2015年2月2日

一覧へ

 一般社団法人Jミルクが1月に発表した生乳などの需給見通しでは、平成26年度生乳生産量は北海道、都府県とも前年度を下回る見込みとなっている。円安による飼料・生産資材価格の高騰などが経営を圧迫していることなどが要因で、生乳生産量の回復を実現するには酪農家の所得確保策や酪農・乳業が一体となった取り組みで、戸数減少や経営規模縮小に歯止めをかける必要がある。

 27年度の生乳生産量は北海道では2?4歳の乳牛頭数が前年度を超えるため、26年度を上回る(387万1000t、前年度比101.3%)見込みとなっている。しかし、都府県では引き続き減産基調で26年度を下回る見通し(同98.6%)だ。その結果、全国の生乳生産量はほぼ前年並み(733万3000t、同100.0%)と見込まれている。

全国生乳生産量

 牛乳等の生産量は、「牛乳類」は26年度と同程度の減少傾向が続き、同98.2%の見通し。「はっ酵乳」は前年度並みの同100.6%と見込まれる。
 用途別処理量は牛乳等生産量の減少から「牛乳等向け処理量」は382万1000tで同98.0%と26年度を下回る見込みとなっている。一方、生乳生産量はほぼ前年度並みとなることから、「乳製品向処理量」は26年度をやや上回り、345万2000t、同102.3%と見込まれる。
 乳製品の生産量は、脱脂粉乳・バターともに26年度を上回る見込み(脱脂粉乳12万7000t、同104.7%、バター6万3900t、同103.6%)。ただし、消費量に対し供給量が下回る状況は今後も続く。
 輸入義務であるカレントアクセス輸入分を加えても、供給量は消費量に対して脱脂粉乳▲7900t、バター▲5100tの見通しだ。

牛乳類生産量

 26年度は特定乳製品(脱脂粉乳・バター)が不足したことから追加輸入が行われたが、フレッシュな国産バター不足が解消されなかった。その背景にある酪農・乳業の動向に関心が高まっているとして、Jミルクでは国と酪農乳業が一体となって、乳製品の安定供給と生乳生産基盤の維持・拡大に最大限の努力を払っていく必要があるとしている。


(関連記事)

バター生産量4.8%増 12月の牛乳乳製品(15.01.29)

牛乳で減塩生活 Jミルクがリーフレット (15.01.29)

飲用牛乳価格0.68円上がる 26年第3四半期(2015.01.28)

新書『牛乳は子どもによくない』 矛盾点を指摘(15.01.23)

北海道2カ月連続前年同月比増 12月の販売乳量(15.01.16)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る