人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

飼料添加物過剰 摂取した牛 すべて回収2016年2月26日

一覧へ

 農水省は2月25日、飼料安全法上の基準値を超えた飼料を与えられていた牛が、香川県内のと畜場に搬入されていた件についてまとめた。牛は一部出荷されていたが、自主回収および店頭から撤去された。その他の食肉などは出荷されていなかった。

 香川県は17日、農水省から、抗菌性飼料添加物(モネンシンナトリウム※)が基準の10倍量添加されたおそれのある飼料を給与されていた牛が県内に搬入されたとの情報を受け、牛の流通状況の確認を行ったところ、基準値を超えた飼料を与えられた牛が坂出市内のと畜場で15日に13頭、16日に9頭の計22頭、と畜されていたことがわかった。また高松市内のと畜場でも17日2頭がと畜されていた。
 坂出市内でと畜された牛の内臓部分が一部出荷されていたが、現在自主回収と店頭撤去されている。この回収された内臓について食品衛生法上の残留検査を実施したところ、いずれもモネンシンナトリウムは不検出だった。
 高松市内でと畜された牛は、市場流通前の状態だった。これについて、今後残留検査を行う予定としている。
 なお、モネンシンナトリウムが人に与える影響について、農水省消費・安全局畜水産安全管理課飼料検査指導班は「量にもよるが、人によっては軽い吐き気などが出ることがある」としている。
 

◆指示ミスで過剰混入

 基準値を超えた飼料は2月9日から10日にかけて西日本飼料(株)で製造された肉牛肥育用配合飼料2銘柄16.5t(9バッチ)、対象出荷先2農場。同日、同社ではモネンシンナトリウムを事前に予備混合する自動製造ラインの設備点検を行っており、その間製造する製品は、人手による配合を行っていた。この際、指示ミスにより通常規定量の10倍量のモネンシンナトリウムの過剰投入が発生。製造された9バッチのうち2バッチは正常な予備配合の在庫品を使用。後の7バッチに過剰なモネンシンナトリウムが配合された。
 モネンシンナトリウムは出荷前検査が義務付けられているが、今回は最初の1バッチのサンプルで検査を行い、適正値を確認したため、残りの異常に気付かず、正常品と判断し出荷された。
 今後、同社は「確認制度の見直しやチェック体制の強化などを行い、再発防止対策に努めたい」としている。
 
(※)モネンシンナトリウムはポリエーテル系抗生物質の1つ。飼料添加物として指定され、飼料安全法により、対象家畜や給与時期、給与量が定められている。主に牛や鶏の体重を増やすなど飼料利用効率の向上を目的として使用される。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る