奈良の養鶏姉妹が鳥インフル禍の事業継続&近隣養鶏場寄付へ支援募集2020年12月18日
奈良県五條市のさかもと養鶏は12月15日、自社の事業継続と近隣養鶏場への寄付を目的にクラウドファンディングサービスのCAMPFIREでプロジェクト「近隣で鳥インフルエンザが発生。毎日1万個産まれる絶品卵を廃棄せず届けたい」を開始。100万円を目標金額とし、同社の「白鳳卵」などをリターンとして提供する。
さかもと養鶏は、父の養鶏場を継いだ阪本雅さんと阪本未優さんの姉妹が営む養鶏場。「餌」と「飼育方法」にこだわった赤卵「白鳳卵(はくほうらん)」を生産・販売している。
12月に西日本の各地で鳥インフルエンザが発生し、さかもと養鶏の近くの養鶏場でも発生。近隣で発生したことで、一時的に他の養鶏場もたまごを出荷できなくなるルールにより一時出荷が制限された。その後、出荷制限は解除されたが、安全性が確保されているたまごでも影響を受けており、卵が余りがちになっているという。
約1万2000羽を飼育する「さかもと養鶏」では、毎日約1万個の卵が産まれ、「ちょっと余る」の積み重ねで、在庫がどんどん増えてしまう。同社は「大切に育て、産まれた卵を、多くのお客様に食べていただきたい」という想いから、プロジェクトを立ち上げた。リターンは、奈良県鶏卵品評会で最優秀賞を受賞したコクと甘みがたっぷりな赤卵「白鳳卵」を提供する。
支援金の一部は、奈良県畜産農業協同組合を通じて、同じように被害を受けた近隣の養鶏場に寄付し、残りは同社の事業継続資金として活用する。
◎プロジェクト概要
プロジェクト名:「近隣で鳥インフルエンザが発生。毎日1万個産まれる絶品卵を廃棄せず届けたい」
目標金額:100万円
募集期日:12月15日~12月30日
参加方法:クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」から申し込む
リターン品発送:2021年1月4日から順次発送予定
<リターン内容>
A:お礼メール1000円(税込)
B:「白鳳卵」6個入りのパックを2パックと、卵の味を引き立てる卵かけ醤油「柿たま醤油」1本2600円(税込・送料込)
C:「白鳳卵」50個入りの1箱3200円(税込・送料込)
D:「白鳳卵」80個入りの1箱4300円(税込・送料込)
E:「白鳳卵」120個入りの1箱5900円(税込・送料込)
F:「白鳳卵」160個入りの1箱7500円(税込・送料込)
※B~Fのリターンには、姉妹のストーリーが詰まった小冊子、お礼の手紙も一緒に届ける。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(3月31日付、4月1日付)2025年2月7日
-
農産物輸出 米、牛肉、りんごなど9品目が過去最高 24年実績2025年2月7日
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類 先島諸島、南大東島で多発のおそれ 沖縄県2025年2月7日
-
【生乳需給調整】「全参加型」の基金造成へ 改正畜安法クロスコンプラインアンス対応 Jミルク2025年2月7日
-
北海道産チーズの魅力発信 地チーズ博2025始まる ホクレン2025年2月7日
-
(421)国際価格と家計感覚【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月7日
-
「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第327回2025年2月7日
-
「書道・交通安全ポスター」コンクール 大賞受賞者28名を表彰 JA共済連2025年2月7日
-
「おおいた和牛・豊後牛モ~っとお得にキャンペーン」開催中 JAタウン2025年2月7日
-
お客様送料負担なし「2月9日は肉の日!和牛をたべようキャンペーン」開催 JAタウン2025年2月7日
-
「青森ながいもキャンペーン」10日から開催 JA全農あおもり2025年2月7日
-
「おかやま和牛肉」大特価 対象商品を特別価格で販売 JAタウン2025年2月7日
-
村上農園 過去最高の売上高113億円「ブロッコリー スーパースプラウト」が急伸2025年2月7日
-
手軽に本格的なおつまみを キユーピー業務用「スノーマン レバーペースト」新発売2025年2月7日
-
フォトジャーナリスト安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」開催 生活クラブ・千葉2025年2月7日
-
「第3回全国いちご選手権」埼玉県本庄市「あまりん~極~」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2025年2月7日
-
登録内容変更 殺菌剤「ピリカット乳剤」 エス・ディー・エス バイオテック2025年2月7日
-
日本豆乳協会 2024年の豆乳類の生産量 41万712klを達成2025年2月7日
-
鳥取県内に2店舗目「カインズ日吉津店」3月12日オープン2025年2月7日
-
宅配接遇力コンテスト 優勝カップは笑顔届ける新人職員へ パルシステム東京2025年2月7日