新たな飼料添加物「Bovaer」乳牛の温室効果ガス排出を大幅削減 DSM2021年2月9日
グローバル・サイエンス企業のRoyal DSMは、同社が開発した新しい飼料添加物「Bovaer」が、オランダで行われた試験で乳牛の温室効果ガス排出を大幅に削減することが実証された。食肉、牛乳、その他の酪農製品で、環境フットプリントの迅速で大幅な削減に貢献できる可能性がある。
メタン抑制剤Bovaerの試験は、オランダの酪農チェーンに携わるDSM、ワーゲニンゲン大学、FrieslandCampina社、Royal Agrifirm Group、De Heus Animal Nutrition社、ForFarmers社で構成されるコンソーシアムが実施。試験期間は3か月で、レーワルデンにあるWageningen Livestock Researchの酪農試験場であるDairy Campusで行われた。同試験は、ワーゲニンゲン大学の畜牛ニュートリション専門家チームによる監修と、Dairy Campusイノベーション基金の支援により実施。
同試験では、オランダのさまざまな地域で一般的に見られる手法である牧草サイレージとコーンサイレージを3種類の配合率で粗飼料に混ぜたものに対し、Bovaerを2種類の分量で添加し、メタンの削減量を調査。泌乳中期のホルスタイン・フリーシアン種64頭を調査対象とし、配合の異なる飼料にそれぞれメタン抑制剤を補給し、その効果を調査した。
オランダの年間栄養サイクル評価の気候モジュール/二酸化炭素排出モニターでBovaerの認可を得るには、この試験の情報が必須で、欧州全域で適用可能な情報となる。
メタン排出を27~40%削減
コーンサイレージを含まない粗飼料に低用量のBovaer(60mg/kg DM)を加えた場合のメタン削減率は27%。一方、コーンサイレージ80%の乾物粗飼料に低用量のBovaerを加えた場合のメタン削減率は35%に増加した。
Bovaerの添加量を少し増やした場合(80mg/kg DM)は、メタン削減率が29~40%。これらの結果から、農家にとって、Bovaerを使った場合の効果は明らか。また、政府や温室効果ガスインベントリ作成機関にとっては、Bovaerを使うことで、腸内メタンの削減量に関して説明でき、農家は、サステナビリティへの貢献に対して、認証などの対価に、役立てられる。
飼料添加物Bovaerは、DSMが10年以上の年月を費やして研究、開発した、乳牛などの養牛、羊、ヤギなどの反芻動物向けの飼料添加物。牛1頭1日あたり、小さじ1/4杯のBovaerを与えると、腸内メタンの排出量を約30%削減。その結果、食肉・牛乳・その他酪農製品における環境フットプリントの迅速で、大幅な削減に貢献する。
DSMは、をさまざまな地域でBovaerとして商標登録し、現在、各国の酪農・牛肉バリューチェーン各社との協業により、上市に向けた準備を進めている。具体的には、現地のビジネスシステムにおける有効性を確認するための共同試験、低炭素酪農製品の共同開発、ビジネスモデルの確立などに取り組んでいる。
重要な記事
最新の記事
-
全中会長候補にJA長野中央会の神農佳人会長2025年11月12日 -
コスト着目の経営安定対策を ゲタ対策見直しも必要 全中が要請2025年11月12日 -
脆弱なインフラと戦略的財政出動【小松泰信・地方の眼力】2025年11月12日 -
「節水型乾田直播」は収量安定化が不可欠 超党派「農業の未来を創造する議員連盟」が農水省・農研機構からヒアリング(2)2025年11月12日 -
令和7年度「農作業安全ポスターデザインコンテスト」受賞作品を決定 農水省2025年11月12日 -
JA全農と越後薬草コラボ「新潟県産ル レクチエ・サワー」発売2025年11月12日 -
みのるダイニング札幌店で「JAさっぽろ札幌伝統野菜フェア」開催 JA全農2025年11月12日 -
北海道「ホクレン」約500点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月12日 -
宮城県の農家、JA新みやぎと協働 地域共生プロジェクト開始 魁力屋2025年11月12日 -
JAいずみのと連携 子どもたちがサツマイモ収穫体験に挑戦 泉大津市2025年11月12日 -
自然再興を世界に呼びかける COP30でセミナー 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月12日 -
福井のブランド米を味わう「いちほまれフェス」開催 福井県あわら市2025年11月12日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月12日 -
ユーグレナ育ち認定製品 水産・畜産分野で販売開始2025年11月12日 -
インパチェンス「サンパティオ スカーレット」限定販売 サカタのタネ2025年11月12日 -
常陸那珂事業所 新倉庫完成 東洋埠頭2025年11月12日 -
能登半島災害支援「能登フェア」グリーンコープ店舗で開催 グリーンコープ共同体2025年11月12日 -
千葉市初のワイン醸造所「千葉ワイナリー」誕生 トミオホールディングス2025年11月12日 -
若手花き生産者と連携「花の未来をつなぐブーケ」発売 ブルーミー2025年11月12日 -
甘いも、しょっぱいも1袋に「冬のつまみ種」期間限定で新発売 亀田製菓2025年11月12日


































