「ヨード卵・光」生誕45周年記念 毎日100人にプレゼントキャンペーン実施2021年6月7日
日本農産工業株式会社(神奈川県横浜市)は、プレミアムエッグ「ヨード卵・光」が今年で生誕45周年を迎えることを記念して、毎日100人にヨード卵・光ギフト券や豪華景品などが当たるキャンペーンを6月13日まで実施している。
研究開始から発売まで20年以上を要した「ヨード卵・光」は、何度も研究や試作を重ねた結果、味も品質も栄養素も"プレミアム"な日本初のブランド卵として1976年に発売された。大学との共同研究により必須ミネラルであるヨード(ヨウ素)に着目し、ニワトリの飼料に海藻粉末などを加え、ヨード(ヨウ素)を強化した独自の卵を誕生させた。
当時も卵1つあたり50円と高価であったため、発売当初の営業担当者は山手線の一駅一駅を下車し、近くの八百屋や精肉店に置いてもらえるよう売り歩いた。今では日本全国47都道府県で購入でき、全国約8割のスーパーマーケットなどで販売されるブランド卵に成長している。
商品名にある「光」の由来は同社内でも諸説あり、「飼料会社がブランド卵という新しい事業を始めるにあたって輝かしい期待をかけられていたこと」、「食卓に明るい未来を掲げるため」、「発売直前の1976年7月から本社に近い新横浜駅に『新幹線ひかり』が止まるようになったため」などなど様々だという。
生誕45周年を記念して実施中のキャンペーンは、6月4日から13日までの10日間にわたり、抽選で毎日100人・計1000人にヨード卵・光ギフト券や豪華商品が当たる。
◎「生誕45周年記念 "ヨード卵・光堪能キャンペーン"」概要
賞品:応募者の中から抽選で10日間連続で毎日100人に以下の商品が当たる。
A賞 ヨード卵・光ギフト券+関連豪華賞品(3~10人)
B賞 ヨード卵・光ギフト券(90~97人)
応募期間:6月4日10:00~6月13日23:59
応募方法:
1. ヨード卵・光公式Twitterアカウント(@yodoran1976)をフォロー
2.キャンペーン期間中に該当のツイートをリツイートまたは引用リツイート
重要な記事
最新の記事
-
米価上昇止まらず 4月7日の週のスーパー販売価格 備蓄米放出効果いつから2025年4月21日
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
【JA人事】JA新ひたち野(茨城県)新組合長に矢口博之氏(4月19日)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
備蓄米放出でも価格上昇銘柄も 3月の相対取引価格2025年4月21日
-
契約通りの出荷で加算「60キロ500円」 JA香川2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
新茶シーズンが幕開け 「伊勢茶」初取引4月25日に開催 JA全農みえ2025年4月21日
-
幕別町産長芋 十勝畜産農業協同組合2025年4月21日
-
ひたちなか産紅はるかを使った干しいも JA茨城中央会2025年4月21日
-
なじみ「よりぞう」のランドリーポーチとエコバッグ 農林中央金庫2025年4月21日
-
地震リスクを証券化したキャットボンドを発行 アジア開発銀行の債券を活用した発行は世界初 JA共済連2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日