札幌市内の森で都市近接型山地酪農の実験開始 ユートピアアグリカルチャー2022年2月24日
放牧牧場による自社牛乳や卵を使ったお菓子を企画・販売するユートピアアグリカルチャー(北海道沙流郡日高町)は、札幌市中央区盤渓で森林を再生させながら放牧酪農と養鶏を行う施設の設置・実験を行うプロジェクト「FOREST REGENERATIVE PROJECT」を開始。同社は、2021年にこの土地を取得し、北海道大学農学部内田研究室と共に行ってきた研究をさらに推進する場としてプロジェクトを企画した。
同プロジェクトは内田研究室を始め、施設の全体計画や設計には国内外で活躍する設計事務所DOMINO ARCITECTSが参加。また、ランドスケープの設計には、人と動植物が関わる「生命の循環」の研究と社会実装を目指す研究者の片野晃輔氏が参加する。さらに、施設で採れた卵を販売する自動販売機の企画設計には、東京2020オリンピック・パラリンピックで聖火台のエンジニアリングを担当したクリエイティブスタジオnomenaの武井祥平氏が加わり、地球と動物と人に美味しい環境作りを目指す研究施設を作る。
「FOREST REGENERATIVE PROJECT」は、「都市近接型で行う、多様な動物と植物による森の活性化実験のモデルファーム」。酪農の実務者は現場にいることが多いが、研究に関わるメンバーが牛の成長や土地の状態などをリサーチする場合は移動距離が長く、頻繁に通うことができない。そのため、札幌市内にある森林地帯の盤渓で、山地酪農について実験することになった。
日本の国土の約70%が森林だが、農水省の調査によると、その多くが林業事業者の減少などで整備が行き届いていない。そこで、牛は森林地帯でも育成可能であることから、放牧酪農の一種である山地酪農を活用し、温室効果ガス吸収能力を十分に発揮できない「死んだ森」に動物が入ることで生き返るかどうかを実験する。
事前リサーチで見つけた、多様な動物が森に入り込むことで炭素循環が進み、土壌の微生量が増え、さらには植物の多様性が上がり土壌が活性化するという先行研究をベースに実験を計画。数年かけて森林の成長や土壌の炭素循環、微生物の数値を記録・分析し森林の活性度を図る実験を行う。
さらに、今回の実験では自然をそのままに牛の力を活用するのではなく、人と動物と自然の関わりを模索するため、拡張性体系という考え方を用いて実施。土壌の栄養素の循環にも関わりながら動物の餌にもなり、これまでの盤渓にはなかった新たな植物を植えることで、自然の力を引き出す新たな森林の生態系作りも試す。
実験開始当初は、鶏舎が2棟と牛や馬が10頭程度休める場所と卵の出荷施設を作り、鶏の体に負担をかけない鶏卵を育て販売しながら、山地で酪農するためのノウハウを蓄積していく。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日