人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

牛からのメタン排出量推定に活用「メタンと二酸化炭素の同時測定が可能な簡易システム」開発2022年12月21日

一覧へ

北里大学発ベンチャーのライブストックジャパンは、北里大学獣医学部 動物飼育管理学研究室と共同で、畜産の生産現場でメタンと二酸化炭素の濃度を同時に測定できる簡易モニタリングシステムを開発。「サーモニメタンCO2プラス」として研究機関などを対象に12月20日から試験販売を始めた。メタン排出を削減するための研究や取り組みが加速することが期待される。

"サーモニメタンCO2プラス" 専用センサー

反すう家畜からのメタン排出と家畜排せつ物などからの排出を合わせた家畜生産に起因する温室効果ガス排出は、FAOによると農業排出の約65%に達すると試算されており、畜産業界としても排出削減を目指したSDGsの取り組みが始まっている。

牛のげっぷ由来のメタン排出を削減するため、消化管内の微生物叢を制御する研究や新たな飼料添加物の開発、育種改良に関する取り組みなどが一部の研究機関で進んでいるが、牛が排出するメタンを正確に測定するには、大掛かりな設備が必要となる。

搾乳ロボットへの取り付け例搾乳ロボットへの取り付け例

呼気中のメタンと二酸化炭素の濃度比を用いて牛からのメタン排出量を推定するスニファー法は、チャンバーなど大掛かりな設備を必要としない実践的な測定方法だが、ガス分析計のコストがネックとなり生産現場で容易に取り組める状況にはなかった。

今回開発した『メタンと二酸化炭素の同時測定が可能な簡易システム』は、7月に発売した簡易メタンガスモニタリングシステム"サーモニ メタン"に、二酸化炭素ガスセンサーを付加したもの。センサー、ケーブルと専用のアプリから成り、Windowsパソコンでアプリを起動して両ガス濃度を同時にモニタリングできるようにした。

"サーモニメタンCO2プラス" 専用アプリ画面

近年、食料の安定供給・畜産の持続的発展と地球環境の両立が強く求められるようになった。畜産現場レベルでメタン排出削減対策を実践する技術情報が不足するなか、同システムを活用することで、メタン排出を削減するための研究や取り組みが畜産現場レベルで実現できれば、様々なアプローチによるメタン排出削減対策の実践が可能となる。

牛からのメタン排出削減は一見、環境対策としてのみ捉えられがちだが、バイオマスエネルギーにもなるメタンの排出は、牛側からすると"エネルギーの損失"とも言える。呼気からのメタン排出削減は、体内でのエネルギーバランスの改善と生産効率の改善につながるため、生産者にとっても、飼料利用効率が改善することによる飼料価格高騰対策になる。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る