糖含量高い牧草オーチャードグラス品種「えさじまん」標準作業手順書を公開 農研機構2023年2月28日
農研機構は2月27日、糖含量が高く、越冬性と収量性が高く安定しているオーチャードグラスの新品種「えさじまん」の普及拡大のため、栽培管理法等をまとめた「標準作業手順書」をウェブサイトで公開した。
「えさじまん」の標準手引書
自給飼料生産組織等による飼料供給体制が拡大する中、自給粗飼料の生産管理に係る労働力不足が課題となっている。その解決策の一つが、出穂時期の異なる草種を組み合わせて利用すること。オーチャードグラスは、チモシーより出穂が早いため、採草地の一部をチモシーからオーチャードグラスに置き換えることで収穫作業の集中を回避でき、管理面積を拡大できる。
オーチャードグラスは、これまで飼料品質や越冬性などの面から利用が拡大していないことから、農研機構は雪印種苗と共同で北海道と北東北地域向けオーチャードグラスの新品種「えさじまん」を育成した。既存品種に比べて糖含量が高く、越冬性と収量性が高く安定し、サイレージでの発酵品質が良い。
今後見込まれるオーチャードグラスの利用拡大に向けて栽培管理法等をまとめた「北海道および北東北地域向けオーチャードグラス高WSC含量品種『えさじまん』標準作業手順書」は、「えさじまん」の栄養収量や飼料品質における優位性、導入時に必要な手順、留意点等を解説している。
重要な記事
最新の記事
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日
-
創立100周年!キャンペーン第二弾開始 井関農機2025年4月2日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日