牛の分娩検知システム「牛わか」分娩検知精度向上へ新バージョン提供開始2023年5月11日
ノーリツプレシジョンは、北里大学獣医学部と共同開発した牛の分娩検知システム「牛わか」の利用者に、画像認識AIの強化による分娩検知精度等の機能向上を目的とした新バージョンのソフトウエアの提供を開始する。
今回のバージョンアップでは、「牛わか」を利用する生産者からの声をもとにソフトウエアを改善。同システムは、オンラインによる自動バージョンアップが可能で常に最新ソフトを利用できる。
新たなバージョンでは、尾上げ行動の検出と通知が可能になった。画像認識AIによって尾上げの有無を検出し、尾上げ行動が一定以上見られる場合に通知することで、従来のバージョンでは検知が難しい牛の行動にも対応できるようになった。
また、分娩監視カメラを取り付ける高さや分娩房の大きさによって生じる影響を低減する補正を導入。これにより設置環境の違いによって発生していた検知精度への影響を抑えることに成功した。さらに、分娩監視カメラの画質が向上。すでに利用している生産者の通信環境を分析し、カメラの最適化を行った結果、より解像度の高い映像で分娩房の状況を確認できるようになった。
重要な記事
最新の記事
-
「世界ジュニアカーリング選手権大会2025」日本代表を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年4月15日
-
水稲用一発処理除草剤『センメツZ』販売開始時期決まる 協友アグリ2025年4月15日
-
水稲用除草剤の上手な使い方 水が重要な役割(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月15日
-
水稲用除草剤の上手な使い方 水が重要な役割(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月15日
-
農研機構と東京理科大学 包括連携協定を締結 Society5.0の早期実現へ2025年4月15日
-
独自基準の新ブランド野菜 首都圏から試験流通 シフラと業務提携 農業総合研究所2025年4月15日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月15日
-
大阪・関西万博 松原市産なにわの伝統野菜のおむすびと進化系味噌汁を提供2025年4月15日
-
食品ロス削減へおトクなセット ファミマオンラインで販売2025年4月15日
-
旬の柑橘「清見」「日向夏」のパフェ 期間限定で登場 銀座コージーコーナー2025年4月15日
-
三井化学「ニコニコ超会議2025」で科学系人気YouTuber『薬理凶室』とコラボ2025年4月15日
-
再エネ電力でCO2ゼロ実現へ 配送拠点など50施設で パルシステム4生協2025年4月15日
-
茨城・道の駅常総 イースターイベント開催 オリジナル卵の限定メニュー提供2025年4月15日
-
一次産業の人材インフラ企業「YUIME」シリーズBで7.5億円を調達2025年4月15日
-
伊勢崎市「みんなの畑」家族で農業体験開催 パルシステム群馬2025年4月15日
-
「可変施肥田植機」「乗用管理機と高精度畑用中耕除草機」みどり投資促進税制の対象機械に認定 井関農機2025年4月15日
-
「みどりの食料システム戦略」自治体・企業向けセミナー開催2025年4月15日
-
「こつぶっこRich 天空の抹茶」東京おかしランド カメダセイカ限定で新発売2025年4月15日
-
宮崎県で野生イノシシの豚熱確認2025年4月14日
-
青刈りトウモロコシ 3万2000t増 24年産飼料作物統計2025年4月14日