飼料残量管理ソリューション「Milfee」で飼料輸送のDXを推進 LCトランス2023年5月16日
養鶏関連輸送業者のLCトランス(宮崎県都城市)は、YE DIGITALが提供する飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee(ミルフィー)」を導入し、宮崎県内の契約農家など12農場で2022年9月の運用開始から、餌切れによる突発注文ゼロを実現している。
飼料タンク残量管理ソリューション「Milfee」は、農場に設置されている飼料タンクの蓋の内側に「Milfee」端末を取り付けることで、クラウド上で畜産農家、飼料メーカー、飼料輸送業者それぞれが、飼料残量を確認できるシステム。飼料残量の巡回確認不要で、突発発注の削減、飼料製造・輸送の効率化など、畜産のスマート化を実現する。
飼料配送するLCトランスのバルク車
LCトランスは、ブロイラー業界におけるリーディングカンパニーであるエビス商事(宮崎県都城市)のグループ企業として、主に家畜と家畜飼料の輸送を手がけ、「物流の2024年問題」を克服する先進的な取り組みにもつながる「養鶏事業にかかわるDX推進」を目標に掲げ、取り組んでいる。
飼料メーカー・輸送業者にとって、農家での餌切れ、突発注文などが頻発すると、メーカーは飼料を計画的に製造できず、輸送も効率よく予定が立てられないなど課題があった。LCトランスはこの課題の解決方法を模索する中、2018年にはセンサーを用いた飼料残量管理を試みたが実用化には至らず、その後も餌切れによる突発注文によって起きる、イレギュラーの輸送は5年来の課題となっていた。
「Milfee」ソリューションイメージ
こうした中、2021年9月に「Milfee」の検証機を3農場9タンクに設置。餌切れ・突発注文を「Milfee」で解決できるようになり、2022年9月の本格導入では、宮崎県内の契約農家など12農場の53タンクに設置された。
「Milfee」の導入により、計測が難しいマッシュ飼料(粉体形状)も高精度に計測が可能になり、農家が現場に行かずに端末画面で飼料残量確認と管理できるようになった。また、既存の飼料受発注システムとの連携が可能になり、これまで月に数回発生していた餌切れによる突発注文もなくなった。さらに、農家との飼料配送日の調整が可能となり、効率的な配送を実現でき配送コストも低減された。
LCトランスは、アナログ業務から脱却することで、これまで人手に頼ってきた業務をIT技術を使って省力化できれば、飼料高騰や市況に左右されない、安定した生産基盤をつくれ、将来的には売上と収益の向上につながると期待している。
重要な記事
最新の記事
-
特定外来生物ナガエツルノゲイトウ 水稲移植栽培での除草剤による防除技術を開発2025年2月6日
-
外食市場調査12月度市場規模は3563億円 コロナ禍前比88.2%で2か月連続後退2025年2月6日
-
農業・観光・教育の機能備えた再エネ発電所建設へ クラファン第2期開始 生活クラブ2025年2月6日
-
日本最大級「パンのフェス」関西初上陸 大阪で3月開催 出店第1弾発表2025年2月6日
-
得する価格の「とく得値」2月1日から厳選379品目を値下げ コメリ2025年2月6日
-
東洋ライスと非常事態下の「金芽米」供給で連携 食糧危機に対応 大阪府泉大津市2025年2月6日
-
人気の遮熱帽子「ウルトラライトハット」にLLサイズ登場 先行販売開始 丸福繊維2025年2月6日
-
持続可能な暮らしにつながる 米の「おまかせお届け」サブスク開始 坂ノ途中2025年2月6日
-
子ども食堂支援「サフランライス」提供 10日からフードドライブ開始 パルシステム埼玉2025年2月6日
-
マヨネーズの原点に立ち返る 業務用「キユーピー マオンソース」新発売2025年2月6日
-
ひきこもり経験から生まれたアート展 宮本亞門などが思いを形に パルシステム2025年2月6日
-
バラ栽培専用 殺菌粒剤「マイローズベニカBT殺菌粒剤」新発売 住友化学園芸2025年2月6日
-
TVアニメ『未ル わたしのみらい』主題歌「愛詩」を一部公開 ヤンマーHD2025年2月6日
-
7種いちご食べ比べ「バレンタインアフタヌーンティー」表参道・DEKで28日まで2025年2月6日
-
「食物アレルギー:地域で考える防災講演」16日に西宮で開催 コープこうべ2025年2月6日
-
新春特別講演会③ 伊那食品工業最高顧問 塚越寛氏 社員の幸せを追求する「年輪経営」2025年2月5日
-
新春の集い 農業・農政から国のあり方まで活発な議論交わす 農協協会2025年2月5日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】通商政策を武器化したトランプ大統領2025年2月5日
-
「2024年の農林水産物・食品の輸出実績」輸出額は初めて1.5兆円を超え 農水省2025年2月5日
-
農林中金が短期プライムレートを引き上げ2025年2月5日