泡盛粕発酵飼料を活用 牛呼気のメタンガスを47%削減 やえやまファーム2023年6月30日
ロート製薬のグループ会社で農業生産法人・有限会社やえやまファーム(沖縄県石垣市)は、泡盛メーカーの製造過程で生じる蒸留粕を発酵した飼料を牛に与えたところ、呼気中のメタンガス量が減少していること、また、糞便中の短鎖脂肪酸が増加していることを確認。今後は、短鎖脂肪酸増加と肉質に関する研究を進め、泡盛粕を用いた新しい循環型農業の実現を目指す。
図1
同社およびグループ会社は、2013年から石垣で循環型農業を実践。パイナップルジュースを生産する際に生じる搾り粕を、ブランド豚である南(ぱい)ぬ豚の飼料に活用し、その糞尿を堆肥として土壌に還元、栽培したパイナップルをジュース等に加工する取り組みを進めている(図1)。
日本のメタン排出量のうち、牛などの消化管内発酵で排出されるメタンは27%を占めており(2019年確報値)、温室効果ガスの排出削減技術の開発が課題となっている。これまで、メタン低減に効果的だった抗生物質については、耐性微生物の出現などの懸念から、その使用を禁止する地域(EU)や、今後の継続使用に慎重な地域(日本)がある。
同社は環境負荷の少ない方法により、メタンガスの低減対策に取り組んできた。石垣島の泡盛メーカーでは製造過程で蒸留粕が副産物として発生し、不要な蒸留粕の保管や廃棄に苦労してきた歴史がある。やえやまファームでは、その泡盛粕を発酵して飼料に配合し、牛の呼気中メタンガスに及ぼす影響について検証してきた。
図2、図3
その結果、泡盛の蒸留粕を配合した発酵飼料を与えた牛(泡盛粕投与群)と、通常飼料を与えた牛(通常食群)で、呼気中のメタンガスを測定したところ、泡盛粕投与群の呼気中メタンガス濃度は有意に減少していることを確認(図2)。また、文献値を基にメタンガス濃度からメタンガス発生量(L/day/頭)を算出したところ、泡盛粕投与群のメタンガス発生量はおよそ47%減少していることを確認した(図3)。
図4
さらに、泡盛粕投与群と通常食群の牛について、糞便中の短鎖脂肪酸を測定したところ、泡盛粕投与群において、短鎖脂肪酸の1種である酢酸の量が有意に増加していることを確認(図4)。また、短鎖脂肪酸である酪酸、プロピオン酸でも同様の傾向が認められた。これにより、泡盛粕発酵飼料の投与が牛の腸内環境に影響を与える可能性が示唆された。短鎖脂肪酸は、動物の組織でエネルギー源となり、脂肪を合成する材料としても利用されることが知られている。
同研究により、泡盛の製造副産物である蒸留粕を発酵させて牛の飼料に配合することで、牛の呼気から排出されるメタンガス濃度や発生量が減少することが分かった。メタンガスは地球温暖化の原因として世界的な課題と考えられており、同社は、環境負荷を低減する方法やメカニズム解明の研究を進める。一方、短鎖脂肪酸は反芻家畜の主要なエネルギー源になることが知られていることから、脂肪の質や肉質の改善にも寄与できる可能性を探る。
重要な記事
最新の記事
-
米農家の「時給」 23年も厳しく 農業経営統計調査(確報)から試算 「欧米並みの所得補償」必要性を示唆2025年4月7日
-
米屋の廃業が2年連続で増加 約2割が「赤字」帝国データバンク2025年4月7日
-
JAとうと上野町支店がオープン、3月17日から営業開始 JA全農岐阜2025年4月7日
-
小学生以下の卓球大会を応援「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」開催2025年4月7日
-
岐阜県育成品種のイチゴ 「美濃娘」使ったラングドシャ JAぎふ2025年4月7日
-
メロン、お茶、かりんとう、めんべい 管内の恵みが多彩な加工品に JA菊池2025年4月7日
-
希少な辺塚だいだいをジュースとソーダに 「きもつき浪漫」はサツマイモの産地が極めた本格いも焼酎 JA鹿児島きもつき2025年4月7日
-
原木シイタケ 収穫が最盛期 JA阿蘇2025年4月7日
-
茨城県のブランド豚「ローズポークロース特価キャンペーン」実施中 JAタウン2025年4月7日
-
「第54回 東京都農業祭~植木部門~」12日・13日に開催 JA東京中央会2025年4月7日
-
サステナブルな水の国際認証機関AWSが日本での活動を強化 八千代エンジニヤリングなど5社でJWS始動2025年4月7日
-
【今川直人・農協の核心】全中の復権2025年4月7日
-
土壌の砕土率をリアルタイムで計測するシステムを開発 農研機構2025年4月7日
-
兵庫県丹波市立「農(みのり)の学校」第7期生入学式 10~60代の受講生8名 マイファーム2025年4月7日
-
生物多様性方針を策定しネイチャーポジティブを促進 ワタミ2025年4月7日
-
日本の美しい農村、未来へ「丹波篠山国際博」スタート2025年4月7日
-
地産地消の取り組み 冷凍食品「北海道産ぶりのフライ」発売 無印良品2025年4月7日
-
再販のたび完売の遮熱帽子「ウルトラライトハット」シリーズ全3種類を販売開始 丸福繊維2025年4月7日
-
ガーデニングをより楽しく『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』発売2025年4月7日
-
「スキーポン」米・農業資材卸大手と現地代理販売契約を締結 アクプランタ2025年4月7日