幌延工場で新技術導入 乾燥汚泥の肥料化と水素エネルギーの利活用でCO2抑制 雪印メグミルク2023年12月22日
雪印メグミルクは、社会的・経済的価値を同期化させた「サステナビリティ経営」推進の一環として、幌延工場(北海道幌延町)で2つの新技術を融合した新たな取組みを開始。乾燥汚泥の肥料化と水素エネルギーの利活用によりCO2排出量を抑制する。
新技術導入イメージ
同社は、持続可能な廃棄物処理について、グレンカル・テクノロジー製のレドックスマスター乾燥機を2024年6月に導入する。
この乾燥機は、極低エネルギープラズマ式イオン・活性酸素等発生装置により生成されたイオンを照射することで乾燥を促進する新しい乾燥システムで、乾燥のために必要なエネルギーが少ないのが特徴。
排水処置設備から排出される余剰汚泥(脱水汚泥)を最小のエネルギーで乾燥させ、廃棄物の大幅な削減と乾燥した汚泥の肥料化を図る。同工場では、バターと粉乳製造に使うボイラ燃料として水素を利用。
LNGと水素を混焼させることで、水素エネルギーの持続的な利用とCO2排出量の削減につなげる。
また、同社は、エア・ウォーターと戸田工業が国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の採択を受けて実施する、水素社会構築技術開発事業「豊富町未利用天然ガスを活用した地域CO2フリー水素サプライチェーンの構築」に参画。
今回の事業を通じて、地域内における水素需要の創出を図り、レドックスマスター乾燥機の主熱源として利用することでCO2排出量を更に抑制する。
重要な記事
最新の記事
-
豊かな食届ける役割胸に(2) ホクレン(北海道)会長 篠原末治氏【未来視座 JAトップインタビュー】2024年12月24日
-
【特殊報】メロン退緑黄化病の発生 県内で初めて確認 兵庫県2024年12月24日
-
【特殊報】ナシ果実にサクセスキクイムシによる被害 県内で初めて確認 福島県2024年12月24日
-
【特殊報】キュウリ退緑黄化病 県内で初確認 タバココナジラミの防除徹底を 福島県2024年12月24日
-
森トラストが老舗ベーカリーの浅野屋をグループ傘下に 子会社の万平ホテルが株式取得2024年12月24日
-
「ミルク&ナチュラルチーズフェア2025」を帯広と札幌で開催 ホクレン2024年12月24日
-
第1回「令和6年度国内肥料資源利用拡大アワード」受賞者決定 日本有機資源協会2024年12月24日
-
多収大豆品種「そらみずき」「そらみのり」を開発 2024農業技術10大ニュース(トピック6~10) 農水省2024年12月24日
-
鳥インフル 米ノースダコタ州、サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月24日
-
多収穫米への関心が高まった業務用米セミナー【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月24日
-
【役員人事】日本曹達(2025年1月1日付)2024年12月24日
-
2年目を迎えた「国産DAY」国産農畜産物を選んで食べる新習慣が着実に浸透 JAグループ2024年12月24日
-
三重県いちご共進会開く 期待の新品種「うた乃」も初出品 三重県園芸振興協会2024年12月24日
-
【役員人事】北興化学工業(2025年1月1日付)2024年12月24日
-
環境計測と農業の革新技術 SDI-12対応「POC-SDI12小型USBモジュール」販売開始2024年12月24日
-
おにぎりの世界を知る「おにぎりサミット2025」開催 11自治体が参加2024年12月24日
-
「ポケットマルシェ」2024年の生産者ランキング発表 総合1位は愛媛の柑橘農家2024年12月24日
-
ブロードキャスターCF-D・CFA-DシリーズでBFトラクタシリーズ向け専用オプションをササキより発売 井関農機2024年12月24日
-
有機JAS認証取得の有機純米料理酒「自然派Style」から登場 コープ自然派2024年12月24日
-
平日クリスマスに厳選フルーツ「ピースタルト」8種 「フルーツピークス」全店販売2024年12月24日