人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

幌延工場で新技術導入 乾燥汚泥の肥料化と水素エネルギーの利活用でCO2抑制 雪印メグミルク2023年12月22日

一覧へ

雪印メグミルクは、社会的・経済的価値を同期化させた「サステナビリティ経営」推進の一環として、幌延工場(北海道幌延町)で2つの新技術を融合した新たな取組みを開始。乾燥汚泥の肥料化と水素エネルギーの利活用によりCO2排出量を抑制する。

新技術導入イメージ新技術導入イメージ

同社は、持続可能な廃棄物処理について、グレンカル・テクノロジー製のレドックスマスター乾燥機を2024年6月に導入する。

この乾燥機は、極低エネルギープラズマ式イオン・活性酸素等発生装置により生成されたイオンを照射することで乾燥を促進する新しい乾燥システムで、乾燥のために必要なエネルギーが少ないのが特徴。

排水処置設備から排出される余剰汚泥(脱水汚泥)を最小のエネルギーで乾燥させ、廃棄物の大幅な削減と乾燥した汚泥の肥料化を図る。同工場では、バターと粉乳製造に使うボイラ燃料として水素を利用。

LNGと水素を混焼させることで、水素エネルギーの持続的な利用とCO2排出量の削減につなげる。

また、同社は、エア・ウォーターと戸田工業が国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の採択を受けて実施する、水素社会構築技術開発事業「豊富町未利用天然ガスを活用した地域CO2フリー水素サプライチェーンの構築」に参画。

今回の事業を通じて、地域内における水素需要の創出を図り、レドックスマスター乾燥機の主熱源として利用することでCO2排出量を更に抑制する。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る