『北海道地チーズ博 2024』2月8日から表参道ヒルズで開催 ホクレン2024年1月18日
ホクレン農業協同組合連合会は2月8日~13日、"北海道地チーズ"の魅力と楽しみ方を発信するイベント『北海道地チーズ博2024』を、「表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー」(東京都渋谷区)で開催する。
北海道地チーズの直売コーナー
2019年からの開催で今年で6年目となる『北海道地チーズ博』は、都内最大級の地チーズイベント。北海道の工房やメーカーが集まり、総勢300種類以上の北海道産チーズと出合える。
国内のチーズ消費量は増加傾向にあり、中でもナチュラルチーズは顕著な伸びを示しているが、ナチュラルチーズの消費量のうち国産は約1割にとどまっており、チーズ需要の維持拡大とともに国産チーズの競争力を高めることも重要になっている。同イベントは、北海道地チーズのファンを育て、北海道地チーズを北海道ブランドの一つとして育てていくことを目指している。
北海道地チーズ直売コーナーでは300種類以上のラインナップ
会場では、自分好みの北海道地チーズと出会える豊富なコンテンツを用意。約50種類の北海道地チーズから好みの5種を自由に選べる「セレクト5」や、普段は北海道でしか味わえないパフェの名店「パフェ佐藤」とのコラボレーションメニュー、出店社に直接相談しながら購入できる直売コーナー、出店社やチーズスペシャリストによるステージイベントなど、チーズの祭典ならではの出会いを体験できる。
また、『北海道地チーズ博2024』では、オリジナルキャラクターとして、人気絵本作家・柴田ケイコさんが描き下ろした『ほっかいどう地チーズけいさつ』が誕生。北海道地チーズのおいしさや楽しみ方を広めるために大好きな北海道地チーズを身にまとった、「エゾリス」や「ナキウサギ」など北海道ならではの動物たちで結成され、都内最大級の地チーズイベントの開催を聞き付けて、北海道から東京の表参道へ出動する。会場内のほか、表参道駅や会場周辺のあらゆる場所で可愛らしい「ほっかいどう地チーズけいさつ」のストーリーなどに出会える。
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日