肉用牛品種の黒毛和種 ゲノム情報利用による近交度評価法を開発 農研機構2024年4月11日
農研機構は、個体ごとの塩基配列の違い(ゲノム情報)を利用して、肉用牛の黒毛和種における近親交配の程度(近交度)を評価する方法を新たに開発した。家系情報を利用しなくても、ゲノム情報から正確な近交度を評価でき、育種現場だけでなく生産現場である農家でもゲノム情報を取得することで近交度を考慮した交配が可能となる。また、近交度の上昇による生産性の低下を防ぐことができる。
ゲノム情報を利用した近交度の評価手法の原理
日本の肉用牛の黒毛和種の育種は、霜降りを中心とした枝肉形質の改良を目的として、ごく少数の優秀な種雄牛を繁殖に供してきたため、集団内近交度の急激な上昇が懸念されている。一般に、近親交配により個体の近交度が高まると生物としての適応性が低下し、繁殖性、強健性、発育性などの能力が低下(近交退化)するため、黒毛和種集団の近交度を正確に評価し、その上昇を抑制するような交配計画を策定することが重要となる。
これまで近交度の算出には家系情報が利用されてきたが、農家で繁殖雌牛を新たに導入する場合など、家系情報が完備されていない場合があり、これらの個体について近交度を正確に評価するには課題があった。近年は、ゲノム解析技術の進歩で、数万規模の一塩基多型検出など大量のゲノム情報を容易に収集できるようになり、家系情報に代わる新たな情報として注目されている。
こうした背景を踏まえ、農研機構はゲノム情報を利用して黒毛和種の近交度を正確に評価する手法を開発。また、開発した評価法の性能を検証するため、家畜改良センターで飼育されている黒毛和種集団を対象に、最大で17世代まで整備された家系情報から算出した近交度と今回開発したゲノム情報から算出した近交度を比較したところ、両者の値はほぼ一致した。
同成果は、ゲノム情報のみでも正確な近交度の評価が可能であることを意味し、家系情報が充分に整備されていない場合でもゲノム情報を利用することで正確な近交度を評価できる。
日本の多くの育種現場には、黒毛和種のゲノム情報がすでに蓄積されており、同成果はただちに黒毛和種の近交度の上昇を抑制する対策に役立てることができる。また、今回は開発した評価法を黒毛和種に適用したが、豚などゲノム情報が得られる環境にあるすべての畜種にも活用できる。
重要な記事
最新の記事
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日
-
厚木・世田谷・北海道オホーツクの3キャンパスで収穫祭を開催 東京農大2024年11月22日
-
大気中の窒素を植物に有効利用 バイオスティミュラント「エヌキャッチ」新発売 ファイトクローム2024年11月22日
-
融雪剤・沿岸地域の潮風に高い洗浄効果「MUFB温水洗浄機」網走バスに導入 丸山製作所2024年11月22日
-
農薬散布を効率化 最新ドローンなど無料実演セミナー 九州3会場で開催 セキド2024年11月22日
-
能登半島地震緊急支援募金で中間報告 生産者や支援者が現状を紹介 パルシステム連合会2024年11月22日
-
徳島県産食材をまるごと楽しむ「徳島食の博覧会2024」30日から開催2024年11月22日
-
総供給高と宅配が前年割れ 10月度供給高速報 日本生協連2024年11月22日
-
森林の遮断蒸発 激しい雨の時より多くの雨水を蒸発 森林総合研究所2024年11月22日