人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

「春休み、親子で!オンライン牧場体験ご招待キャンペーン」開催 協同乳業2025年2月12日

一覧へ

協同乳業はJA全農と、酪農と牛乳乳製品の魅力を発信する「酪農の輪プロジェクト」の一環として、生産者と消費者をリアルタイムで繋ぐ『オンライン牧場体験』の第8弾「春休み、親子で!オンライン牧場体験ご招待キャンペーン」を開催。3月9日まで参加者を募集している。

「春休み、親子で!オンライン牧場体験ご招待キャンペーン」開催 協同乳業

「酪農の輪プロジェクト」は、牛乳の消費拡大と生産基盤の安定に資することを目指し、消費者・流通と酪農家との相互理解の促進や、牛乳乳製品の魅力を発信する取り組み。オンライン牧場体験は、消費者に酪農の現場をより身近に感じることで、国産の牛乳・乳製品への愛着を深めてもらうことを目的としている。

第8弾となる「春休み、親子で!オンライン牧場体験ご招待キャンペーン」は、農協牛乳の側面広告や協同乳業公式Xを通じて特設キャンペーンサイトから募集。2月9日~3月9日の募集期間で、抽選で60組を、3月25日と同26日に開催する「オンライン牧場体験」に招待する。

体験では、酪農家で北海道十勝の士幌町で300頭の乳牛を飼う山岸牧場とリアルタイムでつながり、酪農の仕事や乳牛について「見て、話して、知る」ことができる。当日はオンラインでのやりとりに加え、参加者には教材として乳牛が普段食べている牧草などを届け、牧場のにおいや感触も感じられるよう、工夫をこらした内容を届ける。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る