畜産ニュース一覧
ニュース一覧
-
スーパー種雄牛「福之姫」急死 産子は全国2連覇 和牛改良に大きく貢献2023年6月6日
-
愛媛の大規模養豚農場で毎朝の巡回確認・毎月の棚卸作業が不要に「Milfee」で飼料残量を見える化2023年6月5日
-
「飲んで元気、地元も元気、しまねの牛乳キャンペーン」開催 島根県乳業協会2023年6月2日
-
三元豚を効果的に「霜降り豚肉」へ 飼養技術を開発 国産豚肉の国際競争力アップへ 近畿大学2023年6月2日
-
「ミルクを知って もっと牛乳を飲もう!」特設ページ開設 雪印メグミルク2023年6月2日
-
宮崎県食材を堪能「宮崎牛フェア」開催 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ2023年6月1日
-
カマンベールチーズに含まれる脂肪酸 細胞内コレステロールの排出促進を確認 明治2023年5月30日
-
「ミルク祭~福岡県産の牛乳を飲もう~」開催 ふくおか県酪農業協同組合2023年5月30日
-
6月1日は「牛乳の日」、6月は「牛乳月間」消費拡大へ取り組み実施 農水省2023年5月29日
-
6月は牛乳月間「おいしい雪印メグミルク牛乳」宅配サンプリングキャンペーン実施2023年5月29日
-
「ダービーシリーズ2023」開催記念 ご当地乳製品プレゼントキャンペーン実施2023年5月29日
-
国の緊急酪農対策事業でプログラム作成ミス 補助金4550万円過払い 農水省など謝罪2023年5月26日
-
畜産ノウハウ習得・就農をサポート「畜産人材育成研修」募集開始 京都府2023年5月22日
-
三井不動産とタッグ「酪農マルシェみるくのえん」立ち上げ 森永乳業2023年5月22日
-
牛の繁殖改善へ 子宮内細菌叢と受胎の関連性判明 岡山大学、NOSAI北海道など2023年5月22日
-
十勝工場にメタン発酵ハイブリッド処理設備を導入 明治2023年5月18日
-
韓国の口蹄疫10件に拡大 農水省「日本への侵入リスク極めて高い 予防徹底を」2023年5月17日
-
飼料残量管理ソリューション「Milfee」で飼料輸送のDXを推進 LCトランス2023年5月16日
-
県内の酪農家を全戸訪問し支援強化 岩手県が対策会議で方針 地域ごとに支援チーム2023年5月15日
-
雪印メグミルク、家庭用乳製品の一部商品値上げへ2023年5月15日
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日