畜産ニュース一覧
ニュース一覧
-
家畜排せつ物の新たな活用へ 千代田組などと業務提携 デザミス2024年11月6日
-
持続可能な畜産業へ「アニマルウェルフェアシンポジウム」開催 畜産技術協会2024年11月6日
-
乳の価値再発見「ジャパンミルクコングレス」最新のミルク研究を発表 Jミルク2024年11月5日
-
「十勝産乳酸菌を使用したヨーグルト」北海道地方発明表彰で発明協会会長賞を受賞 明治2024年10月30日
-
「手作りローストチキンキット」など11月4日から予約開始 秋川牧園2024年10月30日
-
「よつ葉ミルクフェア in Tokyo」東京・恵比寿で開催 よつ葉乳業2024年10月30日
-
【世界の食料・協同組合は今】スイスの耕畜連携 環境、農業持続性を両立(1) 農中総研・阮蔚氏2024年10月29日
-
【世界の食料・協同組合は今】スイスの耕畜連携 環境、農業持続性を両立(2) 農中総研・阮蔚氏2024年10月29日
-
47都道府県の牛乳・ヨーグルトを飲み食べ比べ「土日ミルクフェス2024」開催 Jミルク2024年10月25日
-
「やまと豚」のフリーデン「GOOD LIFEフェア」に出展 農業6次産業化の取組など紹介2024年10月24日
-
「霧島湧水牛」を無料試食「横浜肉まつり@ブランチ横浜南部市場」開催 横浜市2024年10月23日
-
子牛価格 11年ぶり50万円下回る 黒毛和種2024年10月22日
-
国産ナチュラルチーズ最高峰は「タカラのタカラ」Japan Cheese Awards 2024開催2024年10月22日
-
愛知・大府の黒毛和牛「下村牛」みかわ牛「最優秀賞」を受賞 下村畜産2024年10月21日
-
「しまね和牛」を全国へ PR強化プロジェクト開始 島根県2024年10月17日
-
国内飼料会社フィード・ワン「BUJIDAS」の販売パートナーに NTTテクノクロス2024年10月16日
-
『養豚白書2024』刊行記念シンポジウム 12月13日に開催 日本養豚協会2024年10月16日
-
和の技と肉の魅力を融合 新感覚「肉おせち(二段重)」数量限定発売 小川畜産食品2024年10月11日
-
フードロス削減「訳あり福箱」発売 数量限定・最大40%オフで提供 平田牧場2024年10月11日
-
「白バラ牛乳」で地元・鳥取県をPR 第4弾プレゼントキャンペーン実施 大山乳業2024年10月11日
重要な記事
最新の記事
-
政府備蓄米 第2回入札は100%落札 60kg2万722円2025年4月1日
-
米卸の在庫 集荷業者外からの仕入れ増える 2月末2025年4月1日
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(1)2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(2)2025年4月1日
-
7年産米概算金は先物市場の価格が参考に【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月1日
-
山あいで育った「宇和茶」の甘みと香り 遠赤外線製法でじっくり乾燥 JAひがしうわ2025年4月1日
-
ササニシキのDNA継ぐ新たな神話 大崎耕土が生んだ「ささ結」 JA古川2025年4月1日
-
北総台地で育った「べにはるか」使った干し芋 サツマイモ本来の自然な甘み JA成田市2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
埼玉県で開催予定の第75回全国植樹祭に木製品寄贈、木育授業も実施 農林中金2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日
-
日本農薬「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初めて認定2025年4月1日
-
【人事異動】日本農業新聞(4月1日付)2025年4月1日
-
DXを活用した生産支援システム「KOMECT(コメクト)」を開発 サタケ2025年4月1日
-
農機サービス士37人を認定 JAグループ農業機械検定 JA全農2025年4月1日
-
鳥インフル 米ニューメキシコ州など2州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月1日
-
おいしいトマトNo.1を決定「第4回全国トマト選手権」9日開催 日本野菜ソムリエ協会2025年4月1日