協同学ぶ場づくりを 全国連職員も現場へ【JA全国機関中核人材育成研修会(平成30年度)】(3)2018年12月3日
担い手対応、教育、労働力で提案
Bグループ発表
『教育』を起点としたJAグループの基盤づくり
~若年層の認知・理解・参加から事業利用につなげる~
JAグループのあるべき姿として、「地域の若年層にJAを身近に感じてもらう機会を提供し、JAのファンになってもらうことで、将来的な事業利用につなげ、確固たる事業基盤を確立する」、「農業と地域を基軸とする協同組合組織として、その存在意義を永続的に発揮する」の2つを掲げた。そのきっかけづくりとして、教育の重要性が高まっている。
しかし、多くの若年層はJAグループのことを認知していないのではないかと思われる。「JAは農業者だけが利用できる、またするもの」として誤解しているのではないか、という疑問がある。この仮説のもと、JA全青協の飯野参与(前会長)、JA全国女性協フレミズ理事との意見交換、またJAあつぎでのヒアリングなどから、これから取り組むべきヒントとして、「協同」について学ぶ場の提供、教育文化活動の複数参加によるJAと組合員の関係(つながり)づくり、そのための職員の育成と資金確保が必要だということがうかがえた。
特にJAあつぎのヒアリングでは、JAの強みや魅力が農業者に限らず、多くの国民によく知られていない、またJAの強みや魅力を生かし切れない・認識しないまま、業務に携わるJA役職員がいるという現状がうかがえた。その中で、若年層を中心とした地域住民へのさまざまな取り組みが、JAの特性を知り、それに共感するきっかけになっていることも分かった。
◆学びは学校教育から
JAには、若年層との間にある壁を切り崩すためにどのようなアプローチがあるか。その切り口は、JA主導による「協同」を学ぶ場を提供すること、教育文化活動の内容充実の二つが考えられる。そのため全国連が取り組むべきことは、(1)「協同」を学ぶ場の全国展開、(2)教育文化活動の活性化に向けた資金支援、(3)全国連の職員自身の意識改革の3つがある。
具体的には、まずJAの魅力を伝える「学びの機会」づくりとして、小・中学校を対象とした「協同」を学ぶ活動の全国展開を行う。例えば、JAグループが一体となって食農教育を授業や課外活動等に取り入れるよう行政や教育機関に働きかける。そのため全国連は資材の開発・提供、活動資金の助成、講師の育成・派遣などを行う。
また、教育機関との連携とJAが開催するJA祭、収穫祭などのイベントに学生の参加を働きかける。特にターゲットは、卒業後、JAや「食」「農」「協同組合」「教育」などに関与する可能性のある学生とする。
◆全国連が教育基金を
こうした教育に必要な資金確保のため「JAグループ教育文化基金」をつくる。これは、各全国連が教育文化活動などに充てている財源をベースに、一定のルールで拠出し、JAの活動に必要な経費の一定割合を助成する。例えば、JA全農は全国の「みのりカフェ」の売り上げの1%、JA共済連・農林中金は40代の以下の契約者数×10円というように。このような全国連のスケールメリットを活かした助成によって、JAは持続的な教育文化活動ができるため、若年層に対するJAの認知を広げることができる。
また、教育文化活動の重要性について、全国連役職員の意識改革も重要。(1)毎年、それぞれの部署で協同組合理念の研修、およびJAの教育文化活動の事例を学ぶための勉強会を開く、(2)毎年、2日間の「JAに行こう休暇」を設定し、年2回、JAの活動に参加する、(3)「JAに行こう休暇」を活用し、自宅の最寄りにあるJA等の教育文化活動に参加する。
こうした「座学」+「体験」によって教育文化活動の意義を学び、全国連職員のJA教育文化活動、ひいては若年層に対する意識をJA職員と共有できる。そのことでJAグループが一体となって、若年層へ協同の魅力を伝える効果が期待できる。
(関連記事)
・チーム研究の成果発表 JAの将来担う職員養成へ【JA全国機関中核人材育成研修会(平成30年度)】(1)(18.12.03)
・JA事業拡大に向け TAC体制の強化を【JA全国機関中核人材育成研修会(平成30年度)】(2)(18.12.03)
・JAの強みを活かし 独自人材派遣会社を【JA全国機関中核人材育成研修会(平成30年度)】(4)(18.12.03)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日