【インタビュー 馬場利彦JA全中専務理事】「対話」基本に前に進もう(2)2020年9月9日
8月20日に就任した馬場利彦専務に抱負などを聞いた。自己改革や地域農業振興、持続可能な経営基盤の確立などがJAの課題だが、取り組みの基本は「組合員との対話」だと強調する。
地域から作る国民運動を
地域から作る国民運動を
--食料・農業・農村基本計画の実践と国民理解の促進にはどう取り組みますか。
最初の基本計画策定からの20年間を振り返ると、基本計画の実践は他人事のように考えていた面もひょっとしたらあったのではないかと思います。計画ができたところで終わり、というように。だから、中家会長は基本計画を議論する審議会で、一緒になって考え、やっていくという基本計画にすべきだと主張してきました。行政も含めて農業者、関係団体がみんなでがんばる目標として基本計画があり、さらに消費者も巻き込んで、理解して応援しようという機運をつくっていくということが大事だと思っています。
最初に基本法が策定されたとき、「地域農業ビジョン」として市町村段階で先のことを見据え何をすべきか考えようと打ち出した地域があります。たとえば、新潟県上越市ではJAはもちろん消費者団体や地域の量販店、担い手も入れて地域の目標を決めて5年ごとに計画を作り、毎年検証もしています。そのなかで消費者に対しても努力している状況を見せていく。国民理解といっても、消費者自身にも農業の問題は自分たちの問題だということを理解してもらえるような取り組みが大事だと思います。
「国消国産」と中家会長は強調していますが、国民が消費するものは自国で生産する、ということです。そのための農業者の努力、農村の景観を守っている努力といったことにどう共感を持ってもらうか、です。例えば農畜産物にQRコードを付けて、作っている人の顔や産地の風景を見せるといったことも考えられます。農業の現場を知らない消費者が多くなっているなか、外国産の肉や果物でも産地の映像を流したりしているのですから、日本農業の姿を見たことがない人にその姿を知らせなければいけないと思います。
それから、「国消国産」に向けた生産では、たとえば加工業務用の野菜などを輸入から国産に置き換えていく努力も重要です。JAグループは農業者の所得増大、農業生産の拡大を自己改革の目標にしていますが、それは需要が減少している主食用米を拡大することではなく、輸入から国産に取り戻すなど生産拡大の余地があるものをつくるということです。そのなかで国産の良さや大切さに気づいていただきたい。そのためには日本の風景を守っている、元気にがんばっているという姿を見せることも大事で、そこに付加価値があり外国産との違いがあるという理解を広めていかなければなりません。ただ、こうした運動は、それぞれの地域が自ら取り組んでいくことだと思います。
重要な記事
最新の記事
-
地方みらい共創研究会を設置 農水省2024年12月26日
-
紅葉期のインバウンド、過去最高 旅館・ホテルの業績もV字回復 米需要押し上げ要因にも2024年12月26日
-
キャベツ、レタス、はくさい 「野菜の高値、年明けも」と農水省 12月の低温も影響2024年12月26日
-
米農家の「時給」、23年は97円 農水省・農業経営統計調査から試算 深刻な実態続く2024年12月26日
-
耳開げ、正月、小正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第322回2024年12月26日
-
年末商戦の締めくくりは梅【花づくりの現場から 宇田明】第50回2024年12月26日
-
リジェネラティブ農業 テーラーメイド化軸に 「健全な土」から バイエルクロップサイエンス・大島美紀社長に聞く(1)2024年12月26日
-
リジェネラティブ農業 テーラーメイド化軸に 「健全な土」から バイエルクロップサイエンス・大島美紀社長に聞く(2)2024年12月26日
-
【役員人事】石原産業(2025年1月1日付)2024年12月26日
-
JA共済「全国小・中学生書道・交通安全ポスターコンクール」入賞者決定2024年12月26日
-
こども食堂やフードバンクに農畜産物 富山、三重、秋田のJA 地産地消促進で社会貢献、食育も2024年12月26日
-
「年末年始のなす消費拡大フェア」熊本・福岡の直営飲食店舗で開催 JA全農2024年12月26日
-
2025国際協同組合年に賛同する個人・団体の名簿を公開 全国実行委員会2024年12月26日
-
グテーレス国連事務総長の国際協同組合年に向けたビデオメッセージを公開 全国実行委員会2024年12月26日
-
国際協同組合年全国実行委員会が代表・副代表の年始あいさつ動画を提供2024年12月26日
-
福島県産ブランド米「福,笑い」WEBショートフィルム「おじいちゃん篇」公開2024年12月26日
-
過去最多の出店数 知多半島農業マルシェ「にこもぐ」27日に開催 愛知県半田市2024年12月26日
-
2024年度研修No.14「日射比例式灌水システム作成実習」開催 千葉大学植物工場研究会2024年12月26日
-
「日本酒イベントカレンダー20254年1月版」発表 日本酒造組合中央会2024年12月26日
-
適用拡大情報 殺菌剤「ベルクート水和剤」 日本曹達2024年12月26日