JAの活動記事一覧
-
ニュースササニシキ誕生60周年記念事業 新ロゴマークの一般投票実施 JA全農みやぎ2022年11月9日
-
ニュース「西宇和みかん」初競り 桐箱入り「日の丸みかん」が150万円で落札 JAにしうわ2022年11月8日
-
ニュースゴディバとコラボ「宮崎県産マンゴー」「愛媛県産紅マドンナ」のジュレショコラ限定発売 JA全農2022年11月8日
-
ニュース里崎、森本ら元プロ野球選手が熱血指導 苫小牧市で「JA全農WCBF少年野球教室」開催2022年11月7日
-
ニュース「みのるダイニング名古屋店」JR名古屋駅ビルに29日オープン JA全農2022年11月7日
-
ニュース本格デビュー 秋田米の最高傑作「サキホコレ」期間限定・数量限定で販売 JAタウン2022年11月7日
-
シリーズ有機農業とは55【今さら聞けない営農情報】第174回2022年11月5日
-
ニュースカーリング日本代表チームへ「ニッポンの食」提供 JA全農2022年11月2日
-
ニュース「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」キャンペーン開始 JA全中2022年11月2日
-
ニュース「日本の酪農を応援」シリーズ第3弾「抹茶ミルク」発売 JA全農2022年11月2日
-
ニュースJA全農とファミリーマートがコラボ「八丈フルーツレモンのティラミス」新発売2022年11月2日
-
ニュースゴディバとコラボ第11弾「長野県産りんご三兄弟パフェ」銀座の『みのる食堂』で提供 JA全農2022年11月2日
-
ニュース伊藤園と共同開発「ニッポンエール大分県産完熟かぼす」リニューアル発売 JA全農2022年11月2日
-
ニュース「学生ビジネスプランコンテスト"JUMPVol.2"」エントリー受付開始 AgVentureLab2022年11月2日
-
ニュース全国の酪農家を応援!伊藤園と共同開発「ニッポンエールメロン&ミルク」新発売 JA全農2022年11月2日
-
ニュースJA全農主催「WCBF少年野球教室」北海道苫小牧市で11月5日に開催2022年11月1日
-
ニュース第2回海老名ビナウォーク校文化祭出展 「発酵そみファ」で全農ビジネスサポートと神奈川県商工がコラボ2022年11月1日
-
ニュース「発酵そみファ」を活用したレシピ開発で農商の専門高校と連携 全農ビジネスサポート2022年11月1日
-
ニュース『JA熊本市フェア』開始「みのる食堂アミュプラザくまもと店」で JA全農2022年11月1日
-
ニュースお米の情報が満載「全農のお米屋さん」オープン JAタウン2022年11月1日
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類西表島、小浜島で多発のおそれ 沖縄県2025年3月31日
-
【注意報】かんきつ、びわ、落葉果樹に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年3月31日
-
4月の野菜生育状況と価格見通し 果菜類、ほうれんそう、レタスなどは平年並みへ 農水省2025年3月31日
-
「農山漁村」インパクト可視化ガイダンスなど公表 農水省2025年3月31日
-
北アルプスの水と大地が育む米「風さやか」使用 ツルツル食感の米粉麺はスープも含めグルテンフリー JA大北2025年3月31日
-
特産の小松菜をバームクーヘンに 試食した市長も太鼓判 JAちば東葛2025年3月31日
-
三鷹キウイワイン 市内のキウイ使った特産品 JA東京むさし2025年3月31日
-
地域の営農継続へ JA全国相続相談・資産支援協議会を設置 JA全中2025年3月31日
-
中央支所担い手・若手農業者研修会を開く JA鶴岡2025年3月31日
-
全国の農家へ感謝と応援 CM「Voice」フルバージョン配信開始 JA全農2025年3月31日
-
セメント工場排ガスから分離・回収した二酸化炭素の施設園芸用途 利用へ取組開始 JA全農2025年3月31日
-
カナダで開催の世界男子カーリング選手権 日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年3月31日
-
JA鶴岡「もんとあ~る」dポイント加盟店に 4月1日からサービス開始2025年3月31日
-
JA全中「健康経営優良法人2025」に認定2025年3月31日
-
「佐賀牛 生誕40周年記念キャンペーン」開催中 数量限定40%OFF JAタウン2025年3月31日
-
【今川直人・農協の核心】農産物需給見通しが示す農協の方向(3)2025年3月31日
-
農業機械安全性検査 新制度で再スタート 事故低減へ検査基準を強化 農研機構2025年3月31日
-
令和7年度遺伝子組換えイネの第一種使用等による栽培に関する実験計画書を公表 農研機構2025年3月31日
-
土壌学者が推す『栽培植物と農耕の起源』音声教養メディアVOOXで配信開始2025年3月31日
-
滋賀県野洲市と農業連携協定 生産地と消費地の連携創出へ 大阪府泉大津市2025年3月31日