女性農業者を青年部に巻き込もう! JA全国青年大会でパネルディスカッション2013年2月20日
2月14、15日に東京・日比谷公会堂で開催された第59回JA全国青年大会。2日目には「魅力ある青年部づくりとJA経営への参画」をテーマにパネルディスカッションが催された。
鈴木淳三氏(家の光協会)をコーディネーターに、パネラーにはJA全青協の遠藤会長、下中豊久理事のほか、元JA全青協理事で現JAえびの市(宮崎)理事の角井智仁氏、"女性盟友"を代表してJAみな穂(富山)青壮年部の瀧本瑞穂さん、JAふくおか八女(福岡)青年部協議会の鶴比呂子さんが登壇した。
◆魅力ある青年部をどうつくるか
「魅力ある青年部」をどう作るか、というテーマに対する一つの提案として「女性をどう巻き込むか」という課題が話し合われた。
日本全国の盟友約6万3000人(平成24年5月現在)のうち女性は「ハッキリした数はわからないが、せいぜい1%またはそれ以下」(鈴木氏)だ。しかし「食育や地域交流などの活動は女性目線でなければうまくいかない」(遠藤会長)、「女性が加入して活動が活発化すれば、青年部に未加入の若手男性農業者も仲間になってくれる」(下中氏)など、青年部活動を強化する上では女性との連携が欠かせない。
しかし一方で女性から見た青年部のイメージは「活動内容を知らない人たちからは単にお酒を飲む集まりだと思われている」(瀧本さん)、「思った以上の男性社会で女性が意見しにくい」(鶴さん)などネガティブな意見が多かった。
◆ポリシーブックづくりこそが経営参画の手段
こうした現状を打破し若手女性農業者の力を青年部に結集するためには、「ポリシーブックづくりに女性にも参加してもらい、色々な意見を出してもらう」(遠藤会長)ことや、「一般企業並みの綿密なイメージ戦略と徹底的なPR活動が必要だ」(角井氏)との結論が出された。
そのほか「ネーミング的に男性しか入れないイメージが強い。『青年部』という名称を変えてはどうか」、「青年部女子会を設置してほしい」などの意見があり、会場からは拍手が起こった。
JA経営への参画については、現在理事としてJA運営に携わっている角井氏が、「自らが地域とJAを変えていくんだ、という情熱と行動力がなければ何も変わらない」と前置きした上で、「理事になることだけが経営参画の道ではない。まさにポリシーブックづくりを通じて、すべての盟友が声をあげることが大事だ。それが理事になった盟友の背中を押してくれる」として、さまざまな意見を出し合える組織づくりをすすめるべきだと提言した。
(写真)
(左から)遠藤会長、下中理事、鶴さん、瀧本さん、角井氏
(関連記事)
・JA青年の主張は石井宏和さん(JA菊池)、活動実績はJA東京むさしが優賞 第59回JA全国青年大会 (2013.02.15)
・【インタビュー】議論深め、自信もって行動を地域の課題をポリシーブックに 遠藤友彦・全国農協青年組織協議会会長 (2013.02.14)
・最優秀賞にJA津軽みらい青年部田舎館支部 JA青年組織手づくり看板全国コンクール (2013.01.25)
・JA全青協が林農相を訪問 「TPP反対の意志貫く」 (2013.01.23)
重要な記事
最新の記事
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
JA全農が新規採用職員入会式 石川佳純さんが激励 279人に辞令2025年4月1日
-
ベトナム産米、2万トンの日本向け輸出計画 国産米に近いジャポニカ米 きらぼし銀行支援2025年4月1日
-
政府備蓄米 第2回入札は100%落札 60kg2万722円2025年4月1日
-
米卸の在庫 集荷業者外からの仕入れ増える 2月末2025年4月1日
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(1)2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(2)2025年4月1日
-
7年産米概算金は先物市場の価格が参考に【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月1日
-
活力ある土づくり実践集団連絡協議会研修会を開催 JA全農山形2025年4月1日
-
山あいで育った「宇和茶」の甘みと香り 遠赤外線製法でじっくり乾燥 JAひがしうわ2025年4月1日
-
ササニシキのDNA継ぐ新たな神話 大崎耕土が生んだ「ささ結」 JA古川2025年4月1日
-
北総台地で育った「べにはるか」使った干し芋 サツマイモ本来の自然な甘み JA成田市2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
埼玉県で開催予定の第75回全国植樹祭に木製品寄贈、木育授業も実施 農林中金2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日