人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

【JA経営速報】事業利益増える 25年度上半期2014年1月24日

一覧へ

 JA全中はこのほど平成25年度上半期の総合JA経営速報調査結果をまとめた。

 6月決算JAを除く591JAの上半期経営速報値を集計した。
 集計によると、貯金が前年同期比で1.9%増、販売品販売・取扱高が1.1%増となった。
 一方、貸出金は▲1%、長期共済保有高は▲2.4%、購買品供給・取扱高は▲1.8%とそれぞれ減少した。
 事業別の概況では、信用事業のうち貯金が増えたのは各種キャンペーンの実施や公金受け入れなどが要因となったが、貸出金については他行の競合や繰り上げ償還等で3年連続の減少となった。
 共済事業では、満期到来による解約のほか、失効・解約で全国的に減少傾向が継続した。減少率も前年を0.2ポイント上回った。
 購買事業は昨年同期の0.4%増から再び減少に転じた。とくに生活物資は▲7.7%と減少率が高いが、SS事業やAコープ事業の県域移管やJA段階での子会社の影響だ。一方、生産資材の供給・取扱高は、1.9%増と2年連続で増加。38県域で増えた。
 販売事業も2年連続で増加し東日本大震災発生前の水準に回復した。米の販売高も1.6%増となった。米販売高が減少した県もあるが、青果物価格が高値で推移したこと等を要因として総額では増加となったケースもあるという。

平成25年度上半期の総合JA経営速報調査結果

 損益状況では、事業総利益は0.4%減で5年連続の減少となった。
 事業別では、信用事業は2%増となった。金利低迷で貸出金利息が減少する一方、有価証券売却や一部で奨励金が増額されるなどで事業収益は0.1%増と横ばいを維持し、貯金利息の減少などから事業費用が圧縮されたことから、事業総利益は増益となった。
 共済事業、購買事業の事業総利益は、それぞれ▲2.3%、▲4.7%となった。いずれも保有高、取扱高の減少に伴うものだが、購買事業は生活事業の県域移管の影響も大きい。
 販売事業は販売高の増加で事業総利益も2.9%増加した。
 一方、人件費も引き続き減少したことから、事業管理の減少幅が事業総利益の減少幅を上回ったことから、事業利益としては3.4%の増加となった。過去3年間、この傾向が続いている。


(関連記事)

JA広報大賞にJA秋田ふるさと JA全中(2014.01.23)

TPP「決議実現求め、運動継続」萬歳全中会長 (2014.01.17)

販売事業は前年より増加 24年度総合JA決算(2013.11.14)

経営改善活動の報告会を初開催 JA全中(2013.10.18)

経常利益9.8%増 震災前の水準まで回復  24年度上半期総合JA経営調査(2013.01.18)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る