JAの総合戦略 若手職員が発表 全中の人材育成研修2015年2月26日
JA全中は2月24、25日に東京都内で「第6回JA戦略型中核人材育成研修全国研究発表会」を開いた。この研修はJAのおもに30代職員を対象に総合事業体としてのJA経営戦略を学ぶもので、当日は全国から32名がそれぞれの地域特性をふまえた新たなJA事業展開をプレゼンテーションした。審査の結果、4名が優秀賞に選ばれた。
JA全中教育部の藤井晶啓部長はあいさつで参加者に「相互に交流して相乗効果を発揮してほしい」と述べた。
また、今回の農協改革について「中央会が力を弱めればJAは自由になる、という市場原理こそすべてという考え。そこに農業者の所得をどう上げるか、地域を活性化するかという思いはない」と批判したうえで「われわれの強みは総合事業、地域に根ざした農業協同組合。どう総合力を発揮するかが課題になる。自分たちのJAらしい総合力の具体化を」、「農協攻撃は続く。そのとき組合員から地域住民から地域にはJAが必要だ、と思ってもらえるつながりを作っていれば地域に根ざした協同組合として存続できると確信している」などと強調した。
この研修は平成21年度にスタート。将来のJAを担うコア人材の育成のため県中央会のもとで経営戦略を研修する。現在、標準プログラムを導入しているのが33県。この日集まったのは県下JAを代表した若手職員。7分間、パワーポイントを使ったプレゼンテーションを行った。
優秀賞に選ばれたのは4人。JA東京みなみ(東京都)の山本和也さんは「地域組合員主義によるJA改革」で組合員とその家族、准組合員を地域組合員として捉え生活事業を中心にJA全体でバックアップする事業方式への転換を提案した。 JA北魚沼(新潟県)の古田島裕太さんは同JA特産品の切り花の販売力強化のため「市場駐在型販売員の設置」によるマーケティング活動を提案した。
JA福光(富山県)の湯浅秀和さんは「放課後児童クラブ運営による次世代層へのアプローチ」と題して、共働き家庭の小学生を放課後や夏休み期間に預かる地域貢献事業を提唱した。
JA鹿児島きもつき(鹿児島県)の末吉雄一さんは全職員がJAの理念やめざすべき方向などを共有するための「灯台手帳」の作成を提案した。
(関連記事)
・「所得向上と地域活性化、着実に」萬歳全中会長(2015.02.25)
・交渉状況開示を TPPで萬歳会長(2015.02.09)
・【農協改革】再検討を政府・与党に要請 全中(2015.02.06)
・神を信じた人も、信じなかった人も(2015.02.02)
・農協法に農業所得増大を盛り込み 法改正案(2015.01.30)
重要な記事
最新の記事
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
【組織変更および人事異動】フタバ産業(4月1日付)2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日