農業の将来を議論 「全国JA販売事業戦略サミット」2015年11月20日
全国JA販売事業戦略サミット幹事会は11月19日、JAビル会議室で「平成27年度全国JA販売事業戦略サミット」を開いた。10県から13JA、JA全中の出席者も含めて41人が参加した。
サミットは農畜産物販売高が高い大規模JAの有志役職員が今後の農業について意見交換を行うことで、日本の農業と食を守る優れた農業協同組合の実現を目指して毎年開かれているもの。これまで「全国JAサミット」の名称で開催してきたが、26回にあたる今回から変更した。
開会の挨拶を、幹事JAのJAいわて花巻高橋専太郎代表理事組合長が行った。
まず初めに反対運動を続けてきたTPPが大筋合意に至った点は大変遺憾であると述べ、「問題が山積し、我が国の農業、農村の方向性が今まさに問われている」と話した。
最後までTPPでアメリカに反対してきたニュージーランドの視察に向かい、自身の感じた農業の捉え方の違いについて語った後、「ニュージーランドは昔農協があったが、今は全国一本化し、国単位で販売、調整しながら輸出している」と伝えた。
意見交換を行う際、特に考えてもらいたいとする3点について次のように述べた。
◇ ◇
○TPP大筋合意を受けて-JAには安全・安心を全国の消費者に届ける大きな使命がある点
○農業高齢化社会-脱農業者や農業高齢者が出ている。新たな地域社会、地域経済をJAはどのように展開できるか。
○米の消費について-米消費は1年間で8万tほど減ってきており、今年の消費量は770万tを切る勢い。需要構造が変化している中で、農産物の回復が期待できない。TPPを含めたグローバル化の時代、輸出戦略をどう考えていくか。
◇ ◇
さらに高橋組合長は、輸出戦略の例として中国に精米工場を持ち、日本の米を大消費地で広められるのではと話した。また各県本部に輸出を任せるのでなく、全農がリーダーシップをとって全国レベルで行うべきではないかとも述べた。
サミットではこの他、JA全中参事の馬場利彦氏によるTPPをめぐる情勢報告や、役員テーマ「農協改革と自己改革による新たな販売事業戦略の方向性」、職員テーマ「各JAにおける販売事業戦略の取組み及び課題」の分科会が行われた。
(写真)サミットで挨拶を行う高橋代表理事組合長
重要な記事
最新の記事
-
1月で殺処分418万羽 鳥インフル 危機的状況2025年1月20日
-
殺処分数693万羽に 鳥インフルエンザ 一日で7例発生 愛知と千葉2025年1月20日
-
米相対取引価格 過去最高 12月は60kg2万4665円 前年同月比+60%2025年1月20日
-
鳥インフル 米コネチカット州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月20日
-
食品関連企業の海外展開に関するセミナー開催 農水省2025年1月20日
-
【JAトップ提言2025】都市農業継続の役割大 JA東京スマイル組合長 眞利子伊知郎氏2025年1月20日
-
【JAトップ提言2025】農の再生へ国民運動を JA茨城県中央会会長、JA全農副会長 八木岡努氏2025年1月20日
-
【訃報】有塚利宣JA帯広かわにし代表理事組合長が逝去2025年1月20日
-
【今川直人・農協の核心】マーケット・インの象徴としての協調出店2025年1月20日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「熊本の実り」25日に開催 JA全農2025年1月20日
-
富士宮信用金庫と農業融資分野におけるCDS基本契約締結 日本公庫2025年1月20日
-
「戦略的スマート農業技術等の開発・改良」成果報告会開催 農研機構2025年1月20日
-
営農支援システム「KSAS」にAIチャット機能を追加 クボタ2025年1月20日
-
冷凍食品情報サイト「てまぬきごはん」正式公開 冷凍食品PR連盟2025年1月20日
-
農福コンソーシアムひろしま 広島県、竹原市・三原市・東広島市と協定締結2025年1月20日
-
除草ロボット「ミズニゴール」2026年の量産化へ実証プロジェクト開始 ハタケホットケ2025年1月20日
-
共同購入のチカラで消費応援「最大!還元特価」2月から パルシステム2025年1月20日
-
まったり濃厚「コク3.5倍ヨード卵・光 平飼いたまご」関東で販売開始2025年1月20日
-
【役員人事】クリヤマホールディングス(3月27日付)2025年1月20日
-
【役員人事】クリヤマホールディングス(4月1日付)2025年1月20日