御子柴会長を再選、14名の上級オペを認定 全国農協CE協議会総代会2016年6月9日
全国農協カントリーエレベーター協議会は、6月8日、東京・大手町のJAビルで第44回総代会を開催。その後、上級オペレーター認定式を実施した。
JAグループの米麦事業の生産・販売の拠点であるカントリーエレベーターなど、大規模乾燥調製貯蔵施設の管理運営などの改善・向上を目指して昭和49年に設立された同協議会の会員数は、今年4月末現在で、39道府県265JAの757施設となり、その貯蔵能力は200万tを超えている。
8日に開催された総代会では、平成27年度事業報告と収支決算を承認。さらに品質事故防止に向けた取組みや各種研修会の開催、会員への情報提供など28年度事業計画と収支予算を満場一致で承認した。その後、任期満了に伴う新幹事15名を選出。総代会後の幹事会で御子柴茂樹会長(JA上伊那組合長)を再選した。
総代会終了後、上級オペレーター認定式が行われ、今年2月に行われた上級オペレーター認定試験(全国3会場で実施、15県45名が受験)で合格した14名に認定書と認定記念プレートが、御子柴会長から贈られた。
この認定制度は23年度から実施されており、今回認定の14名を加えて、62名が上級オペレーターとして認定されている。
今回の認定者は以下の通り(敬称略)。▽手嶋靖・JA加美よつば(宮城)
▽木村正博・JAいしのまき東松島CE(宮城)
▽櫻井浩司・JAいしのまき河南CE(宮城)
▽須藤幸則・JAいしのまき桃生CE(宮城)
▽赤坂透・JA秋田おばこ田沢湖CE(秋田)
▽渡部公仁・JA会津よつば塩川CE(福島)
▽大谷智史・JAふくしま未来相馬中村CE(福島)
▽戸田佳文・JA魚沼みなみ大和CE(新潟)
▽藤井勝朗・JAぎふ春近CE(岐阜)
▽廣瀬博・JAぎふ本巣CE(岐阜)
▽清水豊・JA甲賀甲賀CE(滋賀)
▽松本直樹・JA香川県四国大川東CE(香川)
▽青井大吾・JA筑前あさくら金川CE(福岡)
▽竹内健太郎・JA玉名玉名第一CE(熊本)
(写真)「けっこう難しかった」という認定試験で合格した14名の上級オペレーターの皆さん
重要な記事
最新の記事
-
ロシア経済の変貌【森島 賢・正義派の農政論】2025年2月25日
-
「日本全国!ご当地冷凍食品大賞」第1回グランプリは「贅沢桜えびかき揚げ」2025年2月25日
-
全国やきいもグランプリ2025 チャンピオンは「日比焼き芋の紅優甘」2025年2月25日
-
山武市×酒々井プレミアム・アウトレット いちご狩りを楽しんでお得なクーポンプレゼント2025年2月25日
-
学生ビジネスプランコンテスト「JUMP Vol.4」 最終ピッチコンテスト開催 AgVenture Lab2025年2月25日
-
まるで豆腐 1.5倍濃い無調整豆乳「キッコーマン 豆乳一丁」新発売2025年2月25日
-
電気消しゆったり過ごす「キャンドルナイト」24日から パルシステム2025年2月25日
-
店舗、宅配ともに前年超え 1月度供給高速報 日本生協連2025年2月25日
-
鳥インフル 米ロードアイランド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月25日
-
国産こだわり素材シリーズ「秩父 和メープルプリン」期間限定発売 協同乳業2025年2月25日
-
原発事故を風化させない 被災者応援金の協力を呼びかけ パルシステム連合会2025年2月25日
-
圧力式の本格的な精米機「BR-WB10」新発売 象印マホービン2025年2月25日
-
フェイガーと連携 水田中干延長によるカーボンクレジット創出へ クミアイ化学2025年2月25日
-
ビーフン・フォー 過去最高の輸入量を更新 大台の1万トンを再び突破2025年2月25日
-
【訃報】日本製紙元専務取締役 桑島郁夫氏 20日に85歳で死去2025年2月25日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月25日
-
「高校生のための食育プログラム」表彰式と研究所見学会を実施 クミアイ化学2025年2月25日
-
「コメリハード&グリーン一迫店」3月7日に新規開店2025年2月25日
-
「コープみらい・くらしと地域づくり助成」51団体へ総額846万3374円を助成2025年2月25日
-
「X-ENERGY 植物覚醒実感!キャンペーン」開始 住友化学園芸2025年2月25日